ニュース
きょう午前6時29分ごろ、鹿児島県十島村で震度5強の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。鹿児島県の十島村役場によりますと、悪石島にいる島民、53人全員の無事を確認したということです。
鹿児島県十島村の悪石島で5日午前6時29分ごろ、震度5強の地震を観測した。気象庁によると、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは19キロ。地震の規模はマグニチュード(M)5・4。津波はなかった。十島村によると、悪石島にいた全員が無事で、家屋の被害は確 ...
5日午後4時12分ごろ、鹿児島県で最大震度2を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは2.9と推定されます。 【詳細】各地の震度一覧・最新LIVE ...
鹿児島県十島村は5日、悪石島と小宝島から島外に避難する予定の第2陣に関し、午後3時時点で計44人に上っていると明らかにした。悪石島では午前6時29分ごろ、震度5強の地震を観測した。気象庁は記者会見し、トカラ列島近海の震度1以上の地震は、6… ...
5日午後4時38分ごろ地震による強い揺れを感じました。 震度3以上の地域は次の通り 震度3=鹿児島県十島村 今後の情報に注意してください。
十島村によりますと、島にいた56人全員の安全が確認されケガもありませんでした。5日までに悪石島の住民13人が避難していますが、6日、さらに悪石島から31人と新たに小宝島から13人が避難する予定だということです。
2 時間
ウェザーニュース on MSN鹿児島県 トカラ列島近海でM4.2の地震 十島村で震度4 津波の心配なし2025/07/05 16:21 ウェザーニュース 7月5日(土)16時16分頃、鹿児島県で最大震度4を観測する地震がありました。 震源地:トカラ列島近海 マグニチュード:4.2 震源の深さ:約20km この地震による津波の心配はありません。
5日午後4時16分ごろ地震による強い揺れを感じました。 震度3以上の地域は次の通り 震度4=鹿児島県十島村 今後の情報に注意してください。
鹿児島県十島村は5日、悪石島と小宝島から島外に避難する予定の第2陣に関し、午後3時時点で計44人に上っていると明らかにした。 (共同通信社) Google News Showcaseからアクセスされた方へ会員情報変更のお願い ...
11 時間
TBS NEWS DIG on MSN震度5強の悪石島 島民など56人全員無事 鹿児島・十島村十島村役場によりますと、震度5強を観測した悪石島には島外から来ている3人を含め56人がいますが、全員無事でけがをした人はいないということです。 気象台によると、十島村では先月21日からきょう午前7時までに震度1以上の地震が1303回観測されています。
鹿児島県のトカラ列島近海では、5日も活発な地震活動が継続した。十島村の悪石島で揺れが続き、未明には震度4が相次ぎ、午前6時29分ごろには震度5強を観測した。3日には震度6弱があり、気象庁は当分の間、同程度の地震が起きる恐れがあるとして、家屋の倒壊や土砂災害への注意を呼びかけている。悪石島からは4日、希望者を対象に島外への避難が始まり、13人がフェリーで鹿児島市へ移動した。村は、追加の希望も集約 ...
十島村の悪石島で2日朝、震度5弱の地震を観測しました。トカラ列島近海で頻発している一連の地震は、12日間で880回を超えています。 【写真を見る】十島村・悪石島で震度5弱 地震回12日間で880回超 気象台「当分の間、震度5弱程度に注意」 鹿児島 ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する