ニュース

2025/07/07 16:25 ウェザーニュース 今日7月7日(月)15時現在、台風4号(ダナス)は東シナ海を北上しています。沖縄県の先島諸島では、風速15m/s以上の強風域に入っているところが多くなっています。
先島諸島では8日にかけて強い風が吹き、うねりを伴いしける所があるでしょう。強風や高波に注意してください。
台風第4号は、7日15時には東シナ海の北緯26度35分、東経121度30分にあって、1時間におよそ15キロの速さで北北東へ進んでいます。中心の気圧は990ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は23メートル、最大瞬間風速は35メートルで中心の南東側440 ...
【7月7日 AFP】台風4号(アジア名:ダナス)が7日早朝、台湾西部を襲った。当局の発表によると2人が死亡、数百人が負傷し、約40万世帯が停電した。 中央気象署によると、ダナスは6日遅くに台湾南西部に上陸し、最大風速66メートル(秒)の「破壊的」な突風をもたらした。
「ダナス」は、フィリピンが用意した名前で「経験すること」に由来しています。台風の名前は、「台風委員会」 (日本含む14カ国等が加盟)で各加盟国などの提案した名前が、あらかじめ140用意されていて、発生順につけられます。準備された140を繰り返して使用 ...
台風第4号は、6日15時には南シナ海の北緯22度10分、東経118度50分にあって、1時間におよそ15キロの速さで北東へ進んでいます。中心の気圧は975ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は30メートル、最大瞬間風速は45メートルで中心から半径110キ ...
日本列島の近くには2つの台風(台風3号、台風4号)が発生中です。台風4号は週明けに沖縄に接近し、高波や暴風、大雨になる恐れがあります。最新の台風情報を確認し、台風に備えてください。 今日5日(土)の午前3時に台風4号(ダナス)が南シナ海で発生しました ...
7月5日(土)3時、南シナ海で発達中の熱帯低気圧が台風4号(ダナス)になりました。進路次第では沖縄で強雨や高波の影響がでる可能性があるため、今後の情報に注意してください。
台風4号(ダナス)が発生しました。ほとんど停滞していますが、週明け7日(月)にかけて台湾海峡付近を通過し、8日(火)には先島諸島に接近 ...
台風4号「ダナス」発生5日(土)午前3時、南シナ海で台風4号「ダナス」が発生しました。中心気圧は996hPa、中心付近の最大風速は18 ...
7月5日 (土)9時現在、台風4号 (ダナス)は南シナ海で発達を続けています。この後は台湾海峡を抜け、東シナ海方向に向かう予想です。 進路次第では沖縄で強雨や高波の影響がでる可能性があるため、今後の情報に注意してください。 台風3号 ...
7日正午頃、宮城・栗原市の栗原瀬峰飛行場でセスナ機が滑走路をオーバーランして、乗っていた男女2人がけがをする事故があった。 【画像】セスナ機、滑走路オーバーラン 2人けが<栗原瀬峰飛行場の現場写真4枚> 事故があったのは、栗原市の栗原瀬峰飛行場。 ...