ニュース

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、2025年4月のPlayStation Store ダウンロードランキングを発表した。 PS5のランキングでは、驚くべき新ビジュアルと、より洗練されたゲームプレイとともに復活した「The Elder ...
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PlayStation Storeにてプレイステーション 5/プレイステーション 4用タイトルを中心としたセール「PlayStation Indies」を開催している。期間は5月28日まで。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは5月15日、定額制サービスPlayStation Plus(PS Plus)エクストラおよびプレミアムを対象としたサービス 「ゲームカタログ」「クラシックスカタログ」 において、新たに 計8本 ...
PlayStation Store(PS Store / PSストア)にて「PlayStation Indies」セールが開催中だ。期間は2025年5月28日まで。 「PlayStation Indies」では、『ARK: Survival ...
日本一ソフトウェアは、インディープロジェクト「日本一Indie Spirits」で配信中のタイトルが30%OFFになるセールをPlayStation Storeとニンテンドーeショップにて開催している。 本セールでは、「The Sexy ...
カプコンは5月7日より、同社の人気タイトルのゲーム本編、追加コンテンツがお買い得な「CAPCOM MAY SALE」をPlayStation Storeにて開催中。 セール期間は、2025年5月21日23時59分まで。
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2025年5月14日),PlayStation Storeにおける2025年4月のダウンロードランキングを,公式ブログ「PlayStation.Blog」で公開した。
「5月のお買い得セール」では、『Rise of the Ronin』を37%オフの5,657円で、『FINAL FANTASY XVI』を35%オフの5,005円で、『Ghost of Tsushima DIRECTOR’S CUT』を50%オフの4 ...
「2,000円以下セール」では、『Bloodborne PlayStation Hits』を50%オフの1,094円で、『BIOHAZARD 6』を75%オフの497円で、『ロマンシング サガ3』を70%オフの1,050円で、『アサシン クリード ...
PlayStation 5(PS5)ユーザーは、ゲームや課金アイテムなどの購入に、Apple Payを利用できるようになりました。ブラウザやモバイルアプリのPlayStation Storeでは以前からApple ...
SNKは、PlayStation 5/PlayStation 4/Xbox Series X|S/PC(Steam/Epic Games Store)で発売中の『餓狼伝説 City of the ...
本作は、2013年にブラウザゲームとして公開された放置系クリッカーゲーム。クリックでクッキーを生産するところからスタートし、様々なクッキー生産設備を整えて膨大な桁数のクッキーを作り続けていきます。2021年には Steam版 が発売されています。