ニュース

韓国の国防情報本部(DIA)はカン・デシク議員の質問を受けて提出した資料で、北朝鮮が2万8000個余りのコンテナに砲弾やその他の弾薬を積載してロシアに輸送したとみられると明らかにした。152ミリ砲弾に換算すると、およそ1200万発を超える規模という。
北朝鮮のチェ・ソニ外相は12日、東部のウォンサン(元山)でロシアのラブロフ外相と会談し、これについて、両国の「戦略対話」を行ったと13日、国営メディアを通じて発表しました。
露メディアによると、ラブロフ氏は会談後、「北朝鮮が独自の核開発計画を進める理由を尊重し、全面的に理解している」と述べた。米国とイスラエルによるイラン核施設への攻撃にも言及した上で、はるか以前に核兵器開発を決断した北朝鮮に対しては「誰も武力を行使しよう ...
ウクライナ軍情報機関のトップ、キリロ・ブダノフ氏がブルームバーグ・ニュースのインタビューに応じ、北朝鮮が現在、ウクライナでの戦争に使用されるロシアの弾薬の最大4割を供給しているとの見方を示した。北朝鮮とロシアの協力関係はますます深まっているとみられる ...
北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)総書記はロシアのラブロフ外相と会談し、ウクライナ情勢をめぐり、ロシアを「支援する用意がある」と述べました。北朝鮮メディアは、金総書記とラブロフ氏が7月12日、北朝鮮の元山(ウォンサン)で会談したと13日、報じました。
北朝鮮が外貨獲得手段として観光に注力し始めた。南東部江原道(カンウォンド)・元山(ウォンサン)にこのほどビーチリゾートを開発。関係が良好なロシアからの観光客を当て込んでいる。金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記は観光分野への関心が高いとされ、北 ...
ソウル(CNN) 日本の中谷元・防衛相は15日、中国とロシア、北朝鮮が東アジア地域で軍事活動を活発化させており、日本は第2次世界大戦以降で最も厳しい安全保障環境に直面していると述べた。 中谷氏は、2025年版の防衛白書で、「世界平和の既存の秩序は深刻な挑戦を受け、わが国を取り巻く安全保障環境は、戦後最も厳しく複雑なものとなっています」と述べた。
ロシアと北朝鮮を結ぶ直行便が今月27日に就航すると発表されました。 ロシア運輸当局は14日、首都モスクワと北朝鮮の首都平壌を結ぶ直行便が今月27日に運航を開始すると発表しました。