ニュース

25年度事業計画、課題の周知徹底を 【静岡・名古屋】静岡県電機商業組合、愛知県電機商業組合が理事会を開催した。総代会の内容が報告され「支部会を開催し、理事会で話し合ったことなどを周知徹底してほしい」との積極的な活動の実施を呼び掛けた。 静岡商組 ...
【京都】KDDI関西総支社(江口高介総支社長)は、京都府大山崎町(前川光町長)に寄付金を贈呈した。当日は大山崎町役場町長室で贈呈式を実施。江口総支社長から前川町長に目録を手渡した。
大真空は世界最小の 1612サイズで1.2Vの低電圧駆動を実現した温度補償水晶発振器(TCXO)を業界に先駆けて開発した。低電圧駆動が可能であり、消費電力は20%減(同社従来品比)を実現。スマートウオッチなどのウエアラブル機器向けなどに提案。サンプル ...
セイコーエプソンは短期および中長期の経営戦略で、インクジェットイノベーションを核に持続的成長を目指す。4月1日付で就任した𠮷田潤吉社長は、主柱事業のプリンティング領域について「インクジェット技術・プリントヘッドを核に、短期的な業績向上と中長期的な成 ...
タイガー魔法瓶は、プロサッカーチームのモンテディオ山形とSDGsパートナー契約を締結し、2025年シーズンを通して、マイボトルを持参してサッカー観戦を楽しむスタイルを推奨するアクションを実施する。
【福岡】日本CATV技術協会九州支部は、第51回総会を福岡市博多区の博多サンヒルズホテルで開催。15社が出席、委任状23社で総会は成立した。総会後の記念講演会では「放送技術の歴史といま、そして未来」をテーマに、NHK放送技術研究所が講演した。
稲盛財団がザ・プリンス 京都宝ヶ池(京都市左京区)で「2025年度稲盛研究助成金贈呈式」および「盛和スカラーズソサエティ(3S)交流会」を開催し、関係者ら約120人が参加した。22人が研究のポスター発表を行った。
フジ医療器は、高い機能性と洗練されたスタイリッシュでシンプルなデザインが特長の美容健康ブランド「SYNCA(シンカ)」より、高級感のあるデザインと充実したマッサージコースを搭載したマッサージチェア「CirC GRACE(サークグレイス) ...
海洋研究開発機構(JAMSTEC)と名古屋大学は、産業用ドローンを利用した調査を手掛けるJDRONE(東京都新宿区)、地球物理関連の測定器メーカー、テラテクニカ(東京都武蔵村山市)と共同で、海域の火山活動の調査・モニタリングのために、無人ヘリコプター ...
パナソニック エレクトリックワークス社は、EV・PHEV(電気自動車・プラグインハイブリッド車)用充電器「ELSEEV hekia S Mode3(エルシーヴ ヘキア エス ...