News
日本共産党の田村智子委員長は12日までに、大雨により災害救助法が適用された、鹿児島県薩摩川内市、曽於市、姶良市、山口県宇部市、熊本県熊本市、八代市、玉名市、宇城市、天草市、上天草市、美里町、玉東町、長洲町、氷川町の10市4町に見舞電報を送りました。
「タブーなく真実を報道する『しんぶん赤旗』を守り、発展させよう/100万人読者回復・10億円募金」(本紙1月12日付掲載)は、8日現在、6億8425万円余の募金が寄せられています。心から感謝を申し上げます。目標達成へ、ひきつづきご協力をお願いいたしま ...
「核戦争阻止と核兵器廃絶を求める壮大な行動を展開するよう世界によびかける」。核実験被害国のマーシャル諸島共和国や核保有国の米国からも平和団体の代表らが参加して閉幕した原水爆禁止世界大会。その国際会議宣言は、「被爆80年―いまこそ決断と行動」として、ヒ ...
イスラエル軍は10日、パレスチナ・ガザ地区ガザ市を空爆し、衛星テレビ局アルジャジーラの著名記者アナス・シャリフ氏(28)と同僚4人を殺害しました。
線状降水帯が発生するなど10日からの記録的な大雨で「大雨特別警報」が発表されていた熊本県では11日、各地で土砂崩れや河川の氾濫など被害が相次ぎました。
男女賃金格差は、全労働者での比較とあわせて、労働者のうちの正規雇用労働者(直接雇用し、期間の定めがないフルタイム労働者。短時間正社員を含む)、非正規雇用労働者(パート・有期雇用労働法の短時間労働者と有期雇用労働者。派遣労働者は除く)の間にある格差が公 ...
県北部の八代市では、各地で床上・床下浸水が発生。日本共産党の橋本徳一郎市議は、11日に自宅も床下浸水し、車も水につかりました。「ここで育ったのですが、いままで一度もこんなことはありませんでした」と言います。
日本共産党国会議員団は12日、「2025年8月豪雨災害対策本部」を立ち上げました。本部長は小池晃書記局長(参院議員)、副本部長は堀川あきこ衆院議員、仁比聡平・白川容子両参院議員、事務局長は田村貴昭衆院議員が務めます。衆参議員全員で構成します。
日本共産党三重県委員会は10日、暮らしや政治について感じているモヤモヤを語り合う企画「フラットーク」を津市で開きました。山添拓参院議員・党政策委員長が参加し、吉田紋華県議や若い世代の参加者らとトーク。消費税や最低賃金、高学費や年金の問題など自由に交流 ...
「平和で豊かな石垣市を取り戻すたたかいが始まった」と述べ、「必ずや『市民ど真ん中』の市政を誕生させる」と訴えると、保革を超えて集結した市民から盛大な拍手が湧き起こりました。日本共産党の赤嶺政賢衆院議員、参院会派「沖縄の風」の伊波洋一、高良沙哉両議員が ...
セッションⅡ「核兵器禁止条約に参加する日本を―草の根の運動交流」では、平和について学び交流する全国の高校生平和ゼミナールの高校生と大軍拡が進む九州・沖縄の様子とそれに抗するたたかいが報告されました。
訪日しているマレーシアのマハティール元首相(100)は10日、長崎市内で日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)の田中重光代表委員、横山照子代表理事、長崎原爆被災者協議会(長崎被災協)の柿田富美枝事務局長と懇談し、平和構築に向けた取り組みにエールを送 ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results