خبریں

去年10月、所沢市の住宅に4人組の男が押し入り、現金などを奪った事件で強盗致傷などの罪に問われている実行役の男の裁判員裁判で検察側は懲役10年を求刑しました。 起訴状などによりますと、和佐裕夢被告(28)は去年10月、ほかの人物と共謀して所沢市内の住宅に押し入り、この家に住む当時85歳の男性を刃物で切りつけるなどし、現金およそ16万円と財布などを奪ったとして強盗致傷などの罪に問われています。 初公 ...
12日の「蕨戸田衛生センター」の火事で、ごみの受け入れを一時停止していた戸田市と蕨市は、明後日からごみの収集を再開すると発表しました。 戸田市や蕨市によりますと、12日に発生した戸田市美女木北にあるごみ処理施設「蕨戸田衛生センター」の火事を受けて、14日から全ての品目のごみ、資源物の収集を一時停止していました。
埼玉ビジネスウオッチ 毎週土曜日 21:30~ 埼玉県内・首都圏の経済にまつわる話題をタイムリーに伝えるビジネス情報番組。企業経営者・社会人・投資家さらには就職を目指す地元学生に役立つ情報を発信中!
参議院選挙で期日前投票をした人は13日までで47万3000人余りとなり、前回=3年前の同じ時期にくらべ1.39倍に増えました。 県選挙管理委員会によりますと、公示日翌日の今月4日から13日までの10日間で、期日前投票をした人は47万3652人でした。 選挙期間が1日長かった前回=3年前の参院選の同じ時期と比べ13万3900人増え、率にして1.39倍となっています。
テレ玉の番組表を確認できます。
再 再放送 終 最終回 新 新番組 字 字幕 手 手話 SS サラウンドステレオ 多 音声多重 解 解説放送 ニ 二カ国語 デ 番組連動データ放送 見逃し配信(他社サイト) テレ玉オンデマンド テレ玉オンデマンドFREE ...
9日午前、さいたま市にある埼玉大学で、ガスボンベが爆発する事故があり、教職員の女性1人がけがをしました。 9日午前11時20分ごろ、さいたま市桜区にある埼玉大学で「実験中のボンベが爆発した」と119番通報がありました。
先月24日、幸手市の住宅の敷地内で女子高校生に抱きつくなどしたとして、都内の公立小学校に勤務する44歳の教諭の男が逮捕されました。 不同意わいせつの疑いで逮捕されたのは、草加市西町に住む台東区の区立小学校教諭、近藤正人容疑者(44)です。
7年前、さいたま市大宮区のマンションで女性が殺害された事件で、殺人の疑いで送検された男について、さいたま地検は罪名を承諾殺人に切り替え、8日付けで起訴しました。 承諾殺人の罪で起訴されたのは、さいたま市大宮区寿能町の無職 斎藤純被告(31)です。