ニュース

トランプ米大統領は23日、日本製鉄による米鉄鋼大手USスチール買収提案を承認する意向を示した。両社の「計画的パートナーシップ(提携)」が雇用を創出し、米国経済に貢献すると述べた。
実業家の“ホリエモン”こと堀江貴文氏が24日、自身のX(旧ツイッター)を更新。トランプ米大統領が23日に自身のSNS で日本製鉄による米鉄鋼大手USスチールの買収計画を承認する考えを示したことについて、シンプルな一言で反応した。
日鉄とUSスチールによる計画的提携によって「少なくとも7万人の雇用を創出し、米国経済に140億ドル(約2兆円)の経済効果をもたらす」と強調した。日鉄による投資の大部分は14カ月以内に実施されるとも説明した。具体的な提携内容は明らかにしていない。