数値のセルの範囲の中で、個々の数値が何番目の順位に当たるのかを求めるには、RANK.EQ(ランク・イコール)関数を使います。以下の例のように、数値の大きい順に順位付けするなら、3番目の引数は省略できます。
各データのランキング(順位)を求める際に、RANKの代わりに「RANK.EQ」や「RANK.AVG」といった関数を使用することも可能だ。また、順位を0~1(0~100%)の割合で示す「PERCENTRANK.INC」という関数も用意されている。今回は、これらの関数の使い方を紹介していこう。
今回は、関数RANK()を使ってランキングを求める方法を紹介してみよう。「並べ替え」だけではスムーズにランキングを作成できない場合に活用するとよいだろう。さらに、各項目のランキングから総合順位(総合ランキング)を算出するときの応用的な使い ...