ニュース

【AFP=時事】自転車ロードレース、ジロ・デ・イタリアは24日、第14ステージ(トレビーゾ~ノバゴリツァ、195キロメートル)が行われ、EFエデュケーション・イージーポストのカスパー・アスグリーン(デンマーク)が優勝した。総合トップはUAEチームエミ ...
イタリアで開催中の第108回ジロ・デ・イタリア(UCIワールドツアー)は、5月25日に北部フリウリヴェネツィア・ジュリア州のフィウーメ・ヴェーネトから、ヴェネト州のアジアーゴまでの219kmで山岳区間の第15ステージを競 […] ...
【AFP=時事】自転車ロードレース、ジロ・デ・イタリアは23日、第13ステージ(ロビーゴ~ビチェンツァ、180キロメートル)が行われ、リドル・トレックのマッズ・ピーダスン(デンマーク)がステージ制覇を飾り、総合首位のUAEチームエミレーツXRGのイサ ...
イタリアで開催中の第108回ジロ・デ・イタリア(UCIワールドツアー)は、イタリア北東部ヴェネト州のトレヴィーゾをスタートし、隣国スロベニアへと越境してノヴァ・ゴリツァにゴールする195kmで、中級山岳区間の第14ステー […] ...
元ジロ王者のカラパスは残り9キロほどで集団から抜け出すと、今年初の勝利を収めた。大会通算では4度目、グランツール(三大ツール)では通算8勝目となっている。
総合成績では首位に立つUAEチームエミレーツ・XRGのイサーク・デルトロ(メキシコ)が、レッドブルKMで2秒のボーナスタイムを獲得し、総合2位のチームメート、フアン・アユソ(スペイン)との差を31秒から33秒に広げた。 スプリンターを擁するチームが ...
第108回ジロ・デ・イタリアは2025年5月21日、ヴィアレッジョ〜カステルノーヴォ・ネ・モンティ間の185kmで第11ステージが行われ、東京五輪ロードの金メダリスト、 リチャル・カラパス (エクアドル、 EFエデュケーション・イージーポスト )が残り9kmから抜け出して、6年ぶり4回目のステージ優勝を果たした。カラパスは2018年に1勝、総合優勝した2019年に2勝を挙げている。