ニュース

日本は、同じく台湾承認国である南米パラグアイとも5月の首脳会談で戦略的パートナーへの関係格上げを決めた。グアテマラの人口は約1812万人で、台湾と外交関係がある世界12カ国の中で最多となる。
石破総理大臣は日本を訪れている中米・グアテマラのアレバロ大統領と会談し、両国の関係を「戦略的パートナーシップ」に格上げするとともに、自由で開かれたインド太平洋の実現に向けて連携を強化していくことで一致しました。
メキシコの南にある中米の国、グアテマラにあるフエゴ火山で16時間以上も噴火が続き、62人もの人々が死亡したと報道されました。2018年6月3日 ...
【AFP=時事】エルサルバドルの当局は19日、児童虐待の疑いで捜査中の超正統派ユダヤ教セクトのメンバー2人をグアテマラとイスラエルに引き渡したと発表した。 未成年者に対する虐待で捜査対象となっているのは、首都グアテマラ市の南西に位置するサンタロサ県オラトリオにある農場で共同生活をしているユダヤ教の一派「レブ・タホール教団」。
グアテマラ シティ - ボゴタ間の時刻表(フライトスケジュール)ならびに飛行時間、機材・機種、運航便名を提供しています。アビアンカ航空が ...
ニューヨーク(ニューアーク)発グアテマラ シティ行きの直行便は、以下の1社の航空会社が運航しています。時刻表、運航状況、所要時間(飛行 ...
Ministry of Public Health, Guatemala ロイター 新型コロナウイルス関連グラフィック 世界における新型コロナウイルスのワクチン接種状況・グラフ・地図 ...
中米グアテマラは、今日でこそ経済大国の一つだが、かつては20万人以上が虐殺されるという苛烈な内戦(1960〜1996年)を経験した。 今でもグアテマラでは、全成人の4分の1がメンタルヘルスの問題を抱え、その多くはトラウマや心の外傷後ストレス障害(PTSD)であると報告されている (※) 。
この冬をグアテマラの「ロボス」で過ごした大下達彦(左)と土田佳武(右) 海外のなじみのない国で生活する日本人を紹介するテレビ番組がある ...
グアテマラは、トランプ次期米大統領との良好な関係構築を目指し、米国から強制送還される中米諸国出身者を受け入れることを検討している。米国から送還された移民、グアテマラシティーで11月撮影。(2024年 ロイター/Josue Decavele/File Photo) ...
グアテマラといえばコーヒーの名産地の1つ。中でも古都として愛される、アンティグアには世界一美しいスタバがあるといわれています。「ん ...
日本政府が台湾を国家として承認する国との関係を強化している。中南米のグアテマラやパラグアイを外交上の戦略的なパートナーと位置づけ、太平洋地域やアフリカの台湾承認国とも緊密に意思疎通する。中国からのインフラ整備支援などを求めて台湾と断交する国が増えるなか、日本が台湾承認国の経済成長を側面支援し、各地域で中国の影響力が強まりすぎないようにする。中国と国交を持たず、台湾を承認する国は世界に12カ国 ...