ニュース

ディスカウントストア「ドン・キホーテ」を運営する株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(以下、PPIH)は5月14日、2025年6月期第3四半期決算業績を発表しました。
京王電鉄株式会社は5月12日から、高尾山やよみうりランド関連の3種類の企画乗車券をデジタルチケットにリニューアルしました。 京王沿線への訪日客の来訪促進と、企画乗車券の利便性向上を目指します。
訪日ラボが最新の口コミデータを元に独自調査・発表している『インバウンド人気ホテル・旅館ランキング』。全国のホテル・旅館に寄せられた口コミをもとに、訪日客の注目宿泊施設や人気の理由を分析しています。
訪日ラボ編集部の横山です。本シリーズでは、今週公開した記事の中から、インバウンド担当者が読んでおきたい注目の記事を厳選してお届けします。 最新トレンドの把握や、マーケティング活動にぜひともご活用ください。 目次 今週の注目記事5選 1.
香港最大の日本商品専門の通販サイト「YAICHI」を運営する株式会社NEXT81とヤマト運輸株式会社は、訪日客が全国のコンビニやヤマト運輸営業所から香港・英国の自宅に手土産を発送できるサービスを開始しました。 手ぶら観光の推進により、訪日観光客・地域住民の快適性向上と、地域経済活性化に貢献します。 関連記事:西日本鉄道、福岡市内の「手ぶら観光」サポート開始 目次 NEXT81とヤマト運輸、香港・英 ...
訪日ラボが最新の口コミデータを元に独自調査・発表している『インバウンド人気ホテル・旅館ランキング』。全国のホテル・旅館に寄せられた口コミをもとに、訪日客の注目宿泊施設や人気の理由を分析しています。
トルコ共和国大使館は、2025年第1四半期の観光実績を発表しました。 2025年1月1日から3月31日までの期間、トルコには884万4,000人の観光客が訪れ、観光収益は過去最高となる95億ドル(約1兆3,775億円*)を記録しました。
トリップドットコムは5月8日、AIトラベルアシスタント「TripGenie(トリップジーニー)」に、リアルタイム翻訳機能を新たに追加したと発表しました。 無料で利用できるAI音声認識や翻訳機能により、海外旅行中のコミュニケーションをサポートします。
観光庁は5月13日、2025年度(令和7年度)「ストーリーで繋ぐ地域のコンテンツの連携促進に向けた実証調査」事業における、ツアー造成・販売の実証事業について公募を開始しました。 締切は、5月30日(金)13時です。
訪日ラボが最新の口コミデータを元に独自調査・発表している『インバウンド人気ホテル・旅館ランキング』。全国のホテル・旅館に寄せられた口コミをもとに、訪日客の注目宿泊施設や人気の理由を分析しています。
中国の調査機関「胡潤研究院」は2025年3月、中国人富裕層に関する調査(Hurun Chinese Luxury Consumer Survey & Hurun Best of the Best Awards 2025)を発表しました。 本調査は、1 ...
国際航空運送協会(IATA)は、2025年3月の世界の旅客需要に関するデータを発表しました。 3月の航空総需要(RPK)は前年同月比で3.3%増加し、総供給量(ASK)は同5.3%の増加でした。搭乗率は同1.6ポイント減の80.7%となりました。