News

同じ日に、ロシアと米大統領が会談し、ウクライナ戦争の行方が注目されたが、期待された停戦合意には至らなかったようだ。これで戦争状態は継続される。
奈良県広域消防組合は8日、大淀町下渕の吉野川で水難救助総合訓練を行い、救助技術や各隊の連携などを確認した。ライフジャケット着用など水遊びの安全確保も呼びかけた。
子どもたちが相撲に親しみ競技を体験できる「相撲体験教室」が14日から、奈良県葛城市当麻の市相撲館「けはや座」で開かれている。市内外の5歳以上、中学生以下の子どもらが参加し、稽古で相撲の基本の技を身に付けた後、実際の相撲に挑戦している。
ソフトボールの第79回国民スポーツ大会近畿ブロック大会が15日、奈良県天理市長柄運動公園など県内4会場で開幕した。きょう17日まで。少年の部男女と成年の部男女の各部門で、9~10月の本大会開催地の滋賀を除く近畿各府県代表チームが対戦。県勢は2日目までに各部門で敗退し、本戦出場はならなかった。
重量挙げの第79回国民スポーツ大会近畿ブロック大会の少年男子の部が16日、奈良県橿原市のジェイテクトアリーナ奈良で開かれ、県勢は少年男子の部89キロ級で川北智也 (奈良商工高3年)が、クリーン&ジャークで136キロ、トータルで242キロと二つの大会新記録を樹立し1位となった。
なぎなたの第79回国民スポーツ大会近畿ブロック大会は16日、奈良県奈良市のロート奈良武道場で開かれ、本大会開催県の滋賀を除く2府3県の少年女子の代表が本大会の出場権を懸けて争った。
「第79回国民スポーツ大会近畿ブロック大会アーチェリー競技」 (奈良県宇陀市・市教育委員会など主催)の開始式が16日、同市室生大野の市室生運動場で開かれた。きょう17日に競技が行われ、10月に滋賀県で開催される本大会に出場する各種別の2府県 (開催県の滋賀は除く)が決まる。
一定の技術や知識が必要な専門職に従事する外国人向けの在留資格「技術・人文知識・国際業務」(技人国)で、派遣労働に関するトラブルが相次いでいるとして、出入国在留管理庁が実態把握に乗り出す方針であることが16日、分かった。本来禁止された単純作業を派遣先で ...
東日本大震災の津波で児童と教職員計84人が犠牲になった宮城県石巻市の大川小で16日、卒業生らでつくる一般社団法人「Team大川 未来を拓くネットワーク」がお盆に合わせ紙灯籠をともした。中庭には当時の在校児童数と同じ108個が並べられ、亡き友に思いをは ...
【台中共同】台湾の国家漫画博物館(台中市)で16日、日本と台湾の漫画の歴史をたどった企画展「台湾の少年と日本の少年」の開幕式が開かれた。10月12日まで。京都国際マンガミュージアム(京都市)との共催で、同博物館初の大型国際交流展という。
北海道警斜里署は16日、知床の羅臼岳(1660メートル)で友人と登山中にヒグマに襲われ死亡した東京都の会社員曽田圭亮さん(26)の死因が、全身多発外傷による失血だったと発表した。署によると、ヒグマにかまれたり、引っかかれたりしたような跡が複数あった。
総務省は全国の自治体に、生成人工知能(AI)の具体的な使い方を伝える指針を年内にも策定する。職員不足が深刻化する中でも行政サービスを維持・向上させるため、業務を効率化する先端技術の活用を促す必要があると判断した。生成した文書に誤情報が含まれたり、個人 ...