News

人材紹介企業のパンパシフィック・パーソネルは97年設立で、去る2月に15周年を迎えた。同社を起業した石崎みゆきさんは、仕事に対して高校時代からこだわりを持ち、さまざまな職に就いてきた。人材マッチングのプロとして活躍する石崎さんに、起業までのご自身のキャリアについて話を ...
今年、姉妹都市提携50 周年を迎えたバーナビー市と釧路市。時代の変化に対応しながら良好な関係を築いてきた両市が、次の50 年へと引き継ぐための新たな一歩として、お互いに両市を訪問する。今月は釧路市から市長の蝦名大也氏をはじめ公式訪問団約20 人、市民訪問団約40 人がバーナビーに ...
1993年にカナダで初めての子どもたちによる和太鼓グループとして結成された「ちび太鼓」が今年で創立20周年を迎えた。11月30日にはバンクーバーのPlayhouse Theatreで記念コンサートが開催された。世界的にも知られる日本の太鼓芸能集団「鼓動」や、シアトルで活躍する「Inochi Taiko」もゲスト出演 ...
巨大な彫刻柱に刻まれたクマやカミナリ鳥の彫像。北アメリカ北西沿岸先住民が彫ってきたトーテムポールには、それぞれに秘められた物語、説話、そして深い意味があるという。 40年にわたるトーテムポールの研究の集大成『トーテムポールの世界―北アメリカ北西沿岸先住民の彫刻柱と社会 ...
出光興産は10日、ブリティッシュ・コロンビア州北部で進めていたアルバータ州アルタガス社との共同事業、液化天然ガス(LNG)開発計画トリトンLNGプロジェクトを停止すると発表した。エネルギーの低価格が長期間続くことが予測されるためと理由を説明している。 同プロジェクトは早ければ ...
子供の頃、「悪いことをしたから相手に謝りなさい」と、親や学校の先生から言われた記憶がある。この場合、「悪いこと」をした立場の人間が、「悪くない」立場の人間に謝るといった関係が築かれ、謝る側は「悪」、相手側は「善」といった極端な構図ができあがってしまう。「相手にも非 ...
また更に意外と知られてないのが、東京に本社がある日本ケーブル株式会社が経営していること。その関係で、日本的な雰囲気を醸し出している感じがしてきます。 この会社はリフトやゴンドラの製造、管理では世界的にも有名で、日本の幾つかのスキー場も経営しており、これらのノウハウ ...
これに対し15日に記者会見したトルドー首相は、「報告書内容に同意できない点もあるが、全責任を負う」と語った。ただ倫理違反と判断されたことについての謝罪はなく、「雇用を守るための政策に謝る必要はない」とこれまでの主張を繰り返した。
ですから、当然UBC の大学構内にある新渡戸ガーデンには何度も足を運んでいます。庭園の入り口の前で何枚も写真を撮りました。でも最初のころは気がつきませんでしたが、友人から入り口の看板の漢字について質問を受け、気になりました。「新渡戸紀念庭園」です。普通は「記念」と書き ...
2012年1月19日発売 第3号 >TOP「教訓の継承、東日本へ」「琉球太鼓で華やかに年明け」 P 1 > 新報インタビュー「『旭日小綬章』を叙勲 小嶋譲(ジム)氏」 P 10-11 > Community-part1 P 15-19 > 「1歳から楽しく始める 日本語での幼児教育」 P 17 > Jobs P 22 > Community-part2 P 7-11 > Classifieds P ...
5月12日、トモエアーツが日本舞踊コンサート『由子会』(メディアスポンサー:バンクーバー新報)を開催する。トモエアーツの芸術監督コリーン・ランキ(芸名は藤間左由)さんが、2003年に亡くなった師匠の藤間流師範・藤間由子さんの人生を称えるために企画したもので、日本人舞踊名手 ...
当時26歳の五日市さんは、イスラエルを旅行中トラブル続きだった。財布を無くしたり、詐欺に遭ったりと踏んだり蹴ったりな日々。ある日、70歳ほどの婦人が厚意で宿を提供してくれた。そして、彼女は「あなたが幸せになりたいのなら」と、以下のことを教えてくれた。