News

冬用掛け布団をくるっと巻いて袋に入れるだけで、夏にぴったりのひんやり抱き枕に大変身。接触冷感素材でつくられているため、熱帯夜でも心地よく過ごせるし、横向き寝の姿勢も安定させてくれるみたい。
初夏の新商品「プレミアムメロンパンケーキ」はメロンのようなビジュアルが特徴。パンケーキのなかにはカスタードクリームとメロンのコンフィチュールがたっぷり入っているんですって。メロンシェイクやメロネードといったドリンクもあるみたい♪ ...
蒸し料理といえば、蒸篭(せいろ)を買わなきゃ始まらない? いえいえ、蒸篭よりもっと手軽に親しめるのが、KEYUCAから登場したステンレスの蒸し器。手持ちのフライパンや鍋に乗せるだけで簡単に蒸し料理を楽しめます♪ ...
絵本作家・鈴木のりたけさんが、子どもが直面しそうな “大ピンチ” をユーモアたっぷりに描いた『大ピンチずかん』(小学館)。2022年に第1作目が発売されてからというもの、2025年までに計3冊を出版しています。
たとえば 「はっけよい、のこった! 相撲が取れる土俵ポーチ」 は、ファスナーを開け閉めするたびに力士たちの熱い戦いがポーチ上で繰り広げられる、という お相撲ファンにはたまらない仕様 になっているんです!
今回ピックアップするのは DCコミックの映画化作品『アクアマン』(2019年2月8日公開) です。今回は、公開初日に 4DX3Dで見てきましたよ! 海底シーンの映像がすごい、アクションが壮絶という噂だったので「4DXで見たら、どうなっちゃうんだろう… ...
そんな“イマドキのかき氷”の陰で、何十年も昔からその土地でだけ愛され続けてきた、ちょっと変わったかき氷があるんです。それが 三重県紀北町のローカルフード「すいか棒」 。使用する氷は、近くを流れる銚子川の水を素材とする、その透明度から「 氷のトロ ...
2025年春夏に注目の「すみっコぐらし」情報について先月お伝えしたばかりですが、やはり人気者のすみっコぐらしたち。まだまだ続々と新たなニュースが生まれているんですっ。 なんとその ...
11月7日の立冬を「 夜なきうどんの日 」として、11月7日~9日までの3日間開催されます。夜6時から閉店までの間、通常、並サイズ590円のところ 290円に! これは丸亀製麺に駆け込むしかないっ!?
ヒトデ型のモチーフがキュートなニットのクラッチバッグに、これからの季節に大活躍してくれそうなかごバッグ。東京のセレクトショップにフツーに並んでいそうなこれらのバッグは、すべて全国のおばあちゃんとおかあさんの手によって作られています。
絵本はリラックマの原作者コンドウアキ先生の描くラッコと過ごす1日のお話。ミニ図鑑は見た目がそっくりな「まぎらわしい動物」を主役にしたクイズつき。2冊とも動物をテーマにした、ゆる〜っとした雰囲気が最高なのよ……!
2018年1月の発売時、あまりの人気に3週間で完売したというファミリーマート限定販売の「 メロンパンアイス 」。2019年1月22日よりふたたび販売されることになったとの情報を聞き、さっそくゲットしてきましたよ~!