News
Copyright © 2005-2025 Hakodateshimbun Co.,Ltd All Rights Reserved.
道内外の猫写真家8人と、同寺の僧侶守永辰良(しんりょう)さんがさまざまな猫の姿を撮影した写真を展示。写真はA2判。作品を寄せた人のX(旧ツイッター)のホーム画面やプロフィールも紹介している。入場無料。 https://www.kokkasan.org ...
心のこもった手作りの味にホッとできる場所 開店20周年の「茶蔵」は、名物の“でかパフェ”をはじめ、自家製のスイーツと料理が人気のカフェ。渡邉社長は、異業種交流会で茶蔵の長屋章子オーナーと知り合い店に通う内、メニューのほぼ全てを制覇。おすすめを尋ねると ...
【北斗】谷川小学校(太田浩司校長)の全校児童70人が12日、館野地区の前浜で、春の風物詩「アサリ漁」を体験した。 地元の海産資源の豊かさと漁業への理解を深め、地域の魅力を感じてもらおうと企画。同市水産商工労働課や上磯漁協などが協力し、毎年実施している ...
NPO法人市民創作「函館野外劇」の会(中村由紀夫理事長)は11日、函館千代田小学校体育館で、第37回市民創作「函館野外劇」総決起集会を開いた。出演者や裏方スタッフなど約50人が、本番成功へ向けて決意を新たにした。
2月に美原のグランディールイチイ1階に移転オープン。高価なイメージのあるオーダースーツを、上下セットで既製品とほぼ変わらない価格で製作し、体にピタリとフィットする着心地のよいスーツを提案。スーツの生地、ボタン、裏地など豊富な種類から選べ、カラーオーダ ...
2025年5月19日14時10分 ...
道内外の猫写真家8人と、国華山高龍寺の僧侶守永辰良(しんりょう)さんがさまざまな猫の姿を撮影した写真を展示する「ねことひとと・ときどき・ほとけ。」が17日、同寺で始まった。守永さんは「いろんな場所にいる猫の様子から感じるものがあるはず」と話し、来場を ...
★春の高校野球、知内が全道大会進出(13日)第64回春季北海道高校野球大会函館支部予選(道高野連など主催)最終日は11日、函館市のオーシャンスタジアムで代表決定戦を行った。2年連続で同じ対戦となり、知内が2―0で函大付属柏稜を破り3年ぶり8回目の道大 ...
戊辰戦争の舞台となった五稜郭の歴史を後世に伝える「第56回箱館五稜郭祭」(協賛会主催)が17日、函館市内で開幕した。初日は五稜郭公園内特設ステージでコスチュームプレー愛好者によるステージパフォーマンスや幕府海軍旗艦の大型山車の展示など、五稜郭の歴史と ...
「百二十%ハコダテ」をコンセプトに“テンションあがる「街ナカ」ホテル”として昨年7月に開業した「OMO5函館 by ...
Results that may be inaccessible to you are currently showing.
Hide inaccessible results