Nuacht

公園から約230枚の銅板が盗まれました。事件があったのは、静岡・伊東市にある公園です。東屋の屋根に使っていた約230枚の銅板が盗まれ、被害額は164万円に上ります。4月9日に被害が発覚し、銅板の下に敷いていた防水シートも破れていました。警察は、屋根に ...
1日、大阪・関西万博で、「インド」と「ブルネイ」パビリオンがついにオープンしました。気になるその中身とそれぞれの国のオープンまでの裏側を取材しました。■開幕から19日目 ...
次第に雨雲5/1(木)は晴れたり曇ったりの天気で昼間は日差しもありましたが、夕方に入ると広く雲がかかり始め、厚みが増してきました。低気圧の接近が原因で、雨雲は今夜から次第に、県内にもかかり始めそうです。時間帯が遅くなればなるほど、局地的に発達した雲が ...
針と糸で山形の風景を表現するクロスステッチアートの展示会が山形市で開かれている。会場には豪雨災害からの復興を願った作品も展示されている。山形市の文翔館で開催されているのは、米沢市在住のクロスステッチアーティスト・長澤聡さんの個展。長澤さんは自身の作品 ...
きょうから5月。梅雨を前にして晴れて快適な時期と言われるが、メイストームが来たり、ゲリラ雷雨や寒暖差があったりする。気象での季節区分で5月は春だが、夏日や真夏日になって夏の暑さもある。一方、朝は霜が降りるほどの冷え込みがあったり、ヒョウが多いのも5月 ...
万博開幕から2週間以上がたち、ついにインドパビリオンがオープンしました。関西テレビ・秦令欧奈アナウンサーが生中継で、最新のインドパビリオン情報を伝えます。【秦令欧奈アナウンサー】「ナマステー(インドのあいさつ)。ついに待望のオープンを迎えた、インドパ ...
レンタル福祉用具の洗浄やメンテナンスなどを行い、衛生レベルと生産性の向上を図る国内最大級の施設が廿日市市に完成しました。この施設は、介護用品のレンタル、販売事業などを展開する「日本基準寝具」が建設しました。4階建ての施設は、延べ床面積およそ2500坪 ...
4月30日夜、浦添市にある警察官詰所の窓ガラスなどを金属バットで叩き割った男が現行犯逮捕されました。浅田萌菜記者:ほとんどの窓ガラスにいくつも割られたあとがあり、高い位置の窓や入口の赤いランプも壊されています30日午後8時過ぎ、浦添市牧港にある警察官 ...
大分県防災航空隊の隊員が訓練中に死亡した事故から16年となる1日、追悼式が行われました。防災ヘリでは4月も訓練中に事故が起き、消火活動についての運航がいまも止まっています。2009年の5月1日、ダムでの防災ヘリの訓練中、県防災航空隊の佐藤一起さん当時 ...
愛媛県今治市の観光イチゴ園で1日、幼稚園の子どもたちがイチゴ狩りを楽しみました。イチゴ狩りをしたのは、認定こども園「みどり幼稚園」の年長児77人。今治市の観光イチゴ園「しまなみいちご園」が、地元の子どもたちに1人でも多くファンになってもらおうと招きま ...
大阪・関西万博の目玉の一つ、インド館が遂にオープンした。開幕から19日目となる5月1日、遅れての門出となったが、その内容は待った甲斐のあるものだった。5月1日放送の関西テレビ「旬感LIVEとれたてっ!」では、R-1グランプリ2025王者の友田オレさん ...
福島県各地のサクラの名所を紹介する「ふくしま桜紀行」。