ニュース
米国が定めた相互関税猶予終了期間の8日を目前に控え、貿易交渉妥結を促すトランプ政権の圧力が高まっている。対米関税交渉の重大岐路に置かれた6日にワシントンDCを訪れた韓国大統領室の魏聖洛(ウィ・ソンナク)国家安全保障室長は関税交渉の折衝点摸索、韓米首脳会談早期成功に向け総力戦を上げる覚悟だ。 各国との交渉を同時多発的に行っているトランプ政権の要求は比較的明確だ。「貿易交渉を妥結させるのか、そうでなけ ...
3日午後、大田(テジョン)の韓南(ハンナム)大学韓国語教育院の講義室。20人ほどの学生が韓国語の助詞を学んでいた。先月9日に開講した2025年度夏学期韓国語研修に参加した外国人研修生だ。外の気温が32度に上ったこの日、講義室は学業への熱気でもっと熱かった。 「暑いです」「暑かったです」「暑かったが」など「暑い」の活用型について読んだ研修生は、支給されたタブレット端末に単語を書き文章を作ったりもした ...
中国北西部甘粛省の幼稚園で、園児が集団鉛中毒の診断を受け議論が起きている。 現地メディアによると、最近甘粛省天水市の幼稚園の園児が、血中鉛濃度が正常基準値を大きく超えたという診断を受けた。 父兄は園児が嘔吐、目まい、腹痛、脱毛、過敏反応、白髪、歯の変色などさまざまな異常な症状を見せたとして病院を訪れた。検査を受けた人数は20人以上という。 ある父兄はインタビューで「この幼稚園に通う6歳の娘に白髪が ...
北朝鮮専門旅行会社が10月に開催される平壌(ピョンヤン)国際貿易博覧会を契機に外国人観光客の募集に入った。ジャーナリストや旅行コンテンツ制作者、インフルエンサーは申し込み対象から除外された。 中国に本社を置く北朝鮮旅行専門会社「ヤングパイオニアツアーズ」は6日、ホームページで、10月24日から11月1日まで7泊8日の平壌観光商品を公開した。 旅行日程には平壌貿易博覧会と妙香山(ミョヒャンサン)観光 ...
3日(現地時間)、デイリー・メールによると、インフルエンサーのBeckyleeRawlsさんは最近ティックトック(TikTok)に沖縄のビーチを歩いていて貝殻と推定される物体を拾ってカメラに映した後、海に返す動画を公開した。この動画でRawlsさんはこの物体を取り上げると「とても美しい」と話した後、海に返した。貝だと思ったこの生命体が生きていたためだ。 Rawlsさんは動画を掲示した後、この生物が ...
今年の韓国の潜在成長率が過去初めて2%を割ると予想される。経済協力開発機構(OECD)は最近の報告書で韓国の2025年の潜在成長率を1.9%と推定した。これは昨年12月の予測値(2.0%)より0.1ポイント低い数値であり、2001年以降でOECDが推定した韓国の潜在成長率が2%を下回るのは初めて。 潜在成長率は物価の上昇なく達成できる最大生産能力の成長速度を意味し、労働・資本など生産要素が最大限に ...
イスラエルとパレスチナの武装組織ハマスがトランプ米大統領が提案した「ガザ地区60日停戦案」をめぐりまた交渉に入る。 双方は6日(現地時間)、カタールの首都ドーハにそれぞれ停戦交渉代表団を派遣した。3月にハマスと停戦延長議論が膠着し、イスラエルがガザ地区で地上戦を開始してからおよそ100日ぶりに停戦議論が再開される。これを受け、21カ月間続いてきたガザ戦争がまた重大な岐路に立つことになった。 トラン ...
トランプ大統領は6日(現地時間)、自身の最側近だったテスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)の新党結成について「馬鹿げている」と批判した。 この日のロイター通信によると、トランプ大統領はニュージャージー州からホワイトハウスに戻る前、空港で取材陣に対し「第3政党を立ち上げるというのは馬鹿げている」とし「遊びでするのは可能だが、私は話にならないと考える」と述べた。 大統領選挙でトランプ大統領に ...
中国の道路の真ん中でシベリアトラが歩く姿がソーシャルメディア(SNS)に公開されて話題になっている。 今月2日(現地時間)、中国メディアによると、吉林省国道第331号線で野生シベリアトラ1頭が発見された。 SNSに投稿された動画を見ると、野生のシベリアトラが車とバイクが通る道路を横切って突然山の方に走っていく姿が映っていた。 反対側の車線にいた車の運転手は驚いたように車を止め、シベリアトラが通 ...
フランス・パリのセーヌ川が公共の遊泳スペースとして開放された。水質悪化やボート通行量の増加などの理由で1923年に遊泳が禁止されて以来、約100年ぶりのことだ。 AFP通信などによると、5日(現地時間)、開場初日を迎えたセーヌ川で、数十人のパリ市民が安全要員の監督の下で遊泳を楽しんだ。 セーヌ川の遊泳は水質などの問題で1923年から公式に禁止されてきた。パリ市でセーヌ川の浄化を進めたが、遅々として ...
米トランプ政権の相互関税施行猶予が8日で満了する。こうした中、各国は米国発の関税負担から少しでも抜け出すために全力を挙げている。 トランプ大統領との親密な関係性を強調したモディ首相のインドは強硬路線を選んだ。相互関税率26%のインドは5日、世界貿易機関(WTO)に米国を対象に報復関税を課すと通知した。インド政府は通知文で「米国がインドに課す関税は総額7億2500万ドル(約1047億円)に達する。イ ...
ガールズグループaespaのメンバー、カリナが、大統領選挙期間に浮上した「政治色論争」について言及した。 #【写真】赤色の数字2がプリントされたジャンバー姿のaespaのカリナ 6日のユーチューブチャンネル「妖精ジェヒョン」には「ついに来たんだ。最年少ゲストだなんて」というタイトルの動画がアップされた。このユーチューブチャンネルは、歌手兼作曲家のチョン・ジェヒョンが同僚芸能人をお客さんとして招き、 ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する