ニュース
韓国最高裁(大法院)は1日、2022年の大統領選に絡んで虚偽発言をしたとして公職選挙法違反に問われた韓国の進歩系の最大野党「共に民主党」の李在明(イジェミョン)前代表(61)について、「虚偽発言に該当する」として、無罪とした2審判決を破棄し、審理をソ ...
トランプ米大統領は4月30日の閣議で、「政府効率化省(DOGE)」を率いるイーロン・マスク氏に「素晴らしい仕事をして、我々の視野を広げてくれた」とねぎらいの言葉をかけた。マスク氏は5月からテスラの経営に注力して政府への関与を減らす意向を示しており、近 ...
1日午後1時35分ごろ、大阪市西成区千本中1の路上で「子どもが何人か車にひかれた」と通行人から119番があった。大阪市消防局によると、子ども7人が車にはねられたとみられ、いずれも意識はあるという。警察が事故の詳しい状況や負傷の程度を調べている。
自民党が夏の参院選比例代表候補として擁立する新人でプロダンサーの中田フィッシュ氏(39)が1日、東京都内で記者会見を開き、出馬を表明した。
SNS(交流サイト)などで出会った相手の恋心を悪用し、金銭をだまし取る「国際ロマンス詐欺」。愛知県内でまた一人、女性がターゲットになった。被害に遭う寸前だった女性を、男子中学生が救った。
優れた成果を上げた女性科学者をたたえる「猿橋賞」の今年の受賞者に、名古屋大教授の上川内あづささん(50)が選ばれた。ヒトと昆虫の聴覚の共通点を解き明かすなど、20年超の独創的な研究が評価された。育児と研究の両立に腐心してきたという上川内さんだが、大き ...
参政党の代表選が1日告示され、吉川里奈衆院議員(37)と石川県議の川裕一郎副代表(53)、神谷宗幣代表(47)の3人が立候補を届け出た。代表選は2020年の結党以来初めて。インターネットや郵送などで投票し、9日に開票される。
結婚する夫婦が自分の姓のままでいるか、同じ姓にするかを選べる選択的夫婦別姓の実現が現実味を帯びてきた。議論されて幾星霜、今なお「保守」を称する自民党内の右派や言論人らは「家族の絆が壊れる」「日本の伝統が破壊される」と反対する。まじめに考えました。それ ...
ラグビーリーグワン2部の花園は1日、3日の東葛戦(花園)に向けて東大阪市内で調整した。
元バレーボール女子日本代表主将の古賀紗理那さん(28)が1日までに、自身のインスタグラムを更新。投稿写真が反響を呼んだ。
インターネットの通販サイトで、拳銃と同様の殺傷能力のある銃が「おもちゃ」として売られていることを警察庁が確認した。このような銃は拳銃に該当し、所持や販売などは銃刀法に違反する。警察庁は「見つけても購入せずに、警察に連絡してほしい」と注意を呼びかけてい ...
松山大学(松山市)は4月30日、学生の航空業界への就職活動を支援する「エアライン講座」を開いた。客室乗務員(CA)や地上スタッフ(GS)を目指す学生にノウハウを授ける「エアラインクラブえひめ」(同)の松浦美重子代表を講師に招き、学生らに「CA流マナー ...
現在アクセス不可の可能性がある結果が表示されています。
アクセス不可の結果を非表示にする