News

旬を迎えたキウイフルーツ。皮を簡単に一気にスルっとむく方法があるってご存じですか。  この方法を教えてくれるのは、料理動画レシピサイトの斎藤副編集長です。 デリッシュキッチン 斎藤香織副編集長 「キウイの皮をスルッとむく裏技があります」  天候に恵まれ、豊作でできが良いという今年のキウイフルーツ。家庭にある“アレ”を使うと…皮が簡単に一気にスルっとむけるんです。何を使うのかというと…。 斎藤香織副 ...
1日、臨時国会が召集され、参議院選挙で当選した新人議員たちが初登院しました。この臨時国会のタイミングに合わせて、新宿駅前では外国人差別に抗議する大規模なデモが行われました。 ■立憲民主 不信任案提出せず  党内から“石破おろし”の風をまともに受ける石破茂総理大臣ですが…。 石破総理 「私どもとして、一致団結、日本国のために世界のために共に働いてまいりたいと思う」  野党第一党の立憲民主党。野田佳彦 ...
中国・蘇州市で日本人の親子が襲われた事件で、現地からは事件を批判する声が上がっています。  蘇州市の地下鉄駅構内で先月31日、日本人の母親と子どもが中国人の男に石のようなもので殴られました。  日中関係筋によりますと、母親は頭を縫うけがをしていたということです。 蘇州市民 「人を殴ることはよくない。これは基本です」  容疑者の中国人の男は、身柄を確保されていますが、現地の日本人からは「引き続き警戒 ...
ロシアのプーチン大統領は、新型の中距離弾道ミサイルを軍に配備したと明らかにしました。  1日、ロシアを訪問中のベラルーシ・ルカシェンコ大統領と取材に応じたプーチン大統領は、新型の極超音速中距離弾道ミサイル「オレシュニク」の量産が完了し、軍に配備したと明らかにしました。  年末までに同盟国であるベラルーシにも配備するとしています。  「オレシュニク」はヨーロッパ全土とアジアの一部を標的にすることが可 ...
男性が見せてくれた写真に写っていたのは「ホッホー」と鳴く“謎の鳥”。その正体は…。  その鳥を見たのは、宮崎県西都市に住む黒木幹雄さん。イノシシ猟のために向かった近くの林でのことでした。 目撃した黒木幹雄さん 「不思議、七不思議かな。今まで猟をやっていて初めて見た」 「きれいだなというのはあった。真っ白『ホッホー』と鳴く」 「(Q.ニワトリみたいにも見えるけど?)しっぽが長い」  その後、林の中へ ...
熱中症で意識不明になった女の子が、母親の呼び掛けで、意識が回復しました。  岡山県新見市で7月31日午後1時半ごろ、「娘がけいれんした」と父親から119番通報があり、4歳の女の子が熱中症の疑いで救急搬送されました。  女の子は救急隊の到着時、意識がなく重症でしたが、搬送中に母親の呼び掛けに泣き出し、意識が回復したということです。
タイとカンボジアの停戦合意から5日が経ちましたが、合意が着実に履行されるか不透明な状況になっています。  カンボジアとの国境から20キロほど離れたタイのガソリンスタンドに設置された防犯カメラの映像です。  突如店から煙が上がり、客たちが走って逃げていきます。 妻と子どもを亡くした男性 「コンビニが攻撃されるなんて思ってもいなかった。親子で普段通り買い物していただけなのに」  タイ政府は「カンボジア ...
7月の参議院選挙を受けた臨時国会が1日に召集されました。衆参両院で少数与党になってから初めての国会。攻勢を強める野党に、与党は一層の譲歩を迫られています。
きょうの「全国の天気」はこちら、「台風9号あす…関東に最接近 大阪などで“危険な暑さ”38℃予想」です。
アメリカの雇用統計が大幅に下方修正され、トランプ大統領は労働統計局長の解任を命じました。また、FRB=連邦準備制度理事会の理事が辞任し、急激な円高が進んでいます。  アメリカ労働省が1日に発表した7月の雇用統計は、市場の予想を下回り5月と6月の就業者数も下方修正されました。  これを受けて、ニューヨーク株式市場のダウ平均株価は一時、700ドル以上値下がりしました。  トランプ大統領はSNSで、労働 ...
生成AIで作られた画像や映像がクリエーターの著作権を侵害するケースが増えるなか、作品の信頼性や信憑性を確認できる技術の導入が広がっています。  生成AIの登場で誰でも簡単にプロのような作品を作れるようになりました。  この状況に多くのクリエーターが危機感を募らせていて、「作風などをAIに学習されてしまう」との声が上がっています。  このような声を受け、アドビやインテルなどおよそ4500の企業や団体 ...