Nuacht

これまでも札幌のアフタヌーンティー情報をお届けしているSASARU編集部。まだまだ暑い札幌ですが、9月からスタートする「秋限定メニュー」の情報をご紹介します。札幌エクセルホテル東急2階の和食レストラン「からまつ」で、2025年9月6日(土)から11月 ...
まだまだ暑い北海道ですが、徐々に秋に向かいつつあります。今回はインスタグラマーのakko(@ach_pon)さんに、ユニクロパンツの着回しコーデを紹介してもらいました!秋口にも使えるアイテムなので、ぜひ着こなしの参考にしてみてくださいね。
札幌から車で1時間ほどの安平町。実は日本ではじめてチーズの専門工場ができた町なんです。そんな安平町で特産品のチーズとミルク感たっぷりのソフトクリームを味わってきましたよ。
ラーメン屋さんかと思ったら、おそば屋さん?SNSには「名物皮脂ラーメンは表面を覆いつくす大量の皮脂とガツンと濃いめの合わせ味噌がおいしかった」という声も。ラーメンとそばの二刀流のお店が発明したという皮脂(ひあぶら)ラーメンとは?行ってきましたよ。
札幌市伏見の超有名店で27年受け継がれてきた秘伝のカレーうどん。「品がある素敵な雰囲気のカレーうどん専門店。カレーもだしが効いていて、辛さが得意でない人もいける」とSNSでも評判の噂の店を訪ねました。
札幌のシンボル、北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)は2019年から約6年かけて保存修理工事を実施し、2025年7月下旬にリニューアルオープン。 柴田平美アナウンサーと板橋未悠アナウンサーが、リニューアル後の赤れんが庁舎の魅力に触れてきました。
高速道路で札幌中心部からおよそ1時間弱の場所にある余市町。 夏のドライブで立ち寄りたいソフトクリームが人気のお店へお邪魔してきましたよ。夜6時以降はバーに変身し、ボリューム満点のハンバーガーが食べられるんだとか!
札幌のファイナンシャルプランナー大川真理子です。お盆休み、みなさんはどのように過ごされましたか?実家に帰って、親御さんや祖父母と久々に会ったという方も少なくないかと思います。今現在、働いている方は自分が年金を受け取る年齢のことなんて、まだイメージが湧 ...
夏休みが近づく7月の夕方、UHB本社で『みんテレ 子ども食堂』が開かれました! この日は、明治から「明治 おいしい牛乳」を提供いただき、牛乳を使用したメニューを食べながら学びを深めました。
札幌市伏見エリアで地元の人に聞いてみつけたおいしいお店。「何を食べてもおいしいけれど、特にベーコンのキッシュがおいしい」と聞いて「ふしみのタルトとキッシュ。」を訪ねました。
お盆やお子様の夏休みに合わせて、旅行や帰省を計画している方も多いはず。旅に持っていくコスメは準備できていますか?今回は、持ち運びにも便利なおすすめのミニコスメをピックアップ!ただコンパクトなだけではなく、時短も叶うマルチコスメを紹介します!「できるだ ...
北海道・美瑛発の洋菓子ブランド「フェルム ラ・テール美瑛」から、思わず二度見してしまう新作スイーツが登場します。2025年8月9日(土)より発売された「北海道バターケーキ」は、その見た目がまるで本物のバター!レトロでかわいいパッケージと唯一無二の味わいで、早くも北海道土産として話題になりそうです。