News

ヘアスタイリング剤は髪型をキープする製品で、剤型が豊富なことに加え、ナチュラルな仕上がりなどニーズが細分化し、アイテムが増えている。必需品であり、シャンプーほどではないが、店頭のスペースも広がっている。使用する商品の価格帯は3年前の前回調査と比べ、2 ...
ライオンは、日本で唯一の歯垢を分解・除去する有効成分「酵素」を配合した「クリニカPRO」シリーズから、「クリニカPRO plus 歯周バリア ...
東洋新薬は、化粧品事業・健康食品事業に加え、健康・美容器具や雑貨を扱うMG事業にも注力しており、総合的な開発・提案力を強みとしている。近年、顧客のニーズは多様化しており、複数の主剤を組み合わせた高機能な処方や、部位別に特化したケアアイテムへの要望が増 ...
日本チェーンドラッグストア協会(JACDS、塚本厚志会長)は6月27日、東京都内のホテルで第6回通常総会を開催し、2025年度の事業計画ならびに組織・人事を決議した。2025年度はウエルビーイングへの貢献、セルフケア・セルフメディケーションの推進、薬剤師・医薬品登録販売者の資質向上などを基本テーマに掲げる。
ネオネクリエーション(竹内昭夫代表取締役)は、高品質な香料とデザイン性に優れた容器を豊富に取り揃え、ラグジュアリー市場を主なターゲットに製品開発を行っている。香料は約2000種類、容器は約200種類を保有しており、香料についてはまず顧客の要望にマッチ ...
アルビオンは8月17日、2023年秋に誕生して以来、個性際立つアイテムを発売し続けてきたベースメークシリーズ「アルビオン スタジオ」から、新たにクリームファンデーション「アルビオン スタジオ パーフェクトエディット ファンデーション」(6色各30g ...
日本精化は、「リン脂質素材」「機能性油剤」「生理活性物質」の3つを成長戦略の柱としている。このほど、中期経営計画を見直し、機能性油剤の製造体制強化を目的に工場の新設を決定した。当初の計画では26年度までにリン脂質素材の設備増設を目指していたが、リン脂 ...
化粧品・食品の原料や香料などを取り扱う老舗商社の池田物産では、CITE JAPAN 2025で、自社のR&Dで取得した溶解性・相溶性データも盛り込み、サステナブルやアップサイクルなどの最新トレンドにフォーカスした機能性原料を紹介した。
コーセーは8月21日、独自の技術力を結集した高効能特化型ブランド「ONE BY KOSÉ」より、環境変化にゆらがない、強固なうるおいバリアを築く高保湿化粧水「セラムヴェール ローション」(180mL・3300円)と高保湿乳液「セラムヴェール ...
山川貿易は、CITE JAPAN 2025において、「トータルケア」のコンセプトのもと、ブースを「ヘアケア」「スキンケア」「メイクアップ」「ボディケア」の4つに分け、注目原料として「Y(ヤマカワ)-Beauty」を提案した。
英国CRODAの日本法人で、持続可能性と高機能性を兼ね備えたバイオベースの化粧品原料を主に取り扱うクローダジャパンは、9小間の大型ブースを構えたCITE JAPAN ...