News

1958年8月2日付の地域紙「沼津朝日」によると、和田金剛は沼津朝日新聞社を介し、「愛の像」の寄贈を申し出たが、同じ郷土出身の井上が台石に「愛の詩」を献ずることを承諾した、とある。井上は早速、「夏は夏草、冬は冬濤(ふゆなみ)」という言葉を同社に贈った ...
政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首は1日、交流サイト(SNS)上で、夏の参院選に兵庫選挙区(改選数3)から出馬すると表明した。昨年の兵庫県知事選では、再選された斎藤元彦知事の当選を目的に立候補し選挙運動をする「2馬力」の活動を展開した。
石破茂首相は1日夜、東京都内のホテルでトヨタ自動車の豊田章男会長と約45分間面会した。トランプ米政権の関税引き上げを巡る2回目の日米交渉を前に、自動車関税への影響などについて意見を交わしたとみられる。
岩屋毅外相は1日、訪問先のサウジアラビアでファイサル外相と会談した。イスラエル軍の攻撃が続くパレスチナ自治区ガザを巡り、停戦合意の履行が重要だとの認識を共有。危機的な人道状況改善の必要性も確認した。イスラエルとパレスチナが共存する「2国家解決」の実現 ...
巨人がサヨナラ勝ちで今季初の4連勝。0―3の二回に岡本のソロ、三回に吉川の適時打で追い上げ、六回にキャベッジのソロで同点とし、延長十二回2死一塁から吉川の適時三塁打で勝負を決めた。広島は6連敗で4位転落。
証券口座が不正アクセスで乗っ取られ、勝手に株を売買される問題を巡り、証券大手各社が被害者に補償をする検討を進めていることが1日分かった。顧客に損失が生じるなどの被害の拡大を受け、日本証券業協会が各社と対応を調整している。
【ワシントン共同】ミラー米大統領次席補佐官は1日、ホワイトハウスで記者会見し、米自動車の世界シェアの低下を巡り、日本や欧州連合(EU)、韓国が「市場を閉ざしたからだ」と批判した。
【ニューヨーク共同】1日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続伸し、午前10時現在は前日比211・86ドル高の4万0881・22ドルを付けた。
西武がサヨナラ勝ちで2季ぶりの5連勝。1―1の延長十回無死二塁から平沼の右前打に失策が絡み、走者が生還した。今季初登板の与座が6回1安打無失点と好投し、5番手の羽田が1回無失点で今季初勝利。楽天は3連敗。 PRイチオシ情報 ...
【ニューヨーク共同】1日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午前8時40分現在、前日比1円33銭円安ドル高の1ドル=144円33~43銭を付けた。ユーロは1ユーロ=1・1319~29ドル、163円48~58銭。
琴桜は王鵬や阿炎ら5人を指名した。立ち合いから得意の右四つで一気に攻めたり、攻めを受けた後に出し投げで崩すなど多彩な内容。春巡業で継続して相撲を取る稽古をしてきただけに軽快な動きを見せ、「集中してできた」と汗を拭った。
浅尾慶一郎環境相と水俣病被害者団体との懇談が2日間にわたって行われたが、被害者らの要望への前向きな回答は見られなかった。1年前に発言を遮断されたことへの不信感が募る中、浅尾氏は初日の懇談で、マイクを3分で切るシナリオがあったことを「認識していなかった ...