ニュース

ポスター、ロゴ、パッケージから空間デザイン、映像、デジタルメディアまで。企業案件から個人の表現まで、ジャンルを超えて“日本のデザインの現在地”が見えてくる。特に今年は、全国1,778点の応募から約3割が選ばれたという厳選ぶりだ。どの作品にも、今の空気 ...
東京発フレグランスブランド「NOWHERE NOWHERE」が、6月27日(金)~7月6日(日)の期間、池袋パルコ1階にてPOPUPストアを開催する。新作ルームミストを含むホーム&パーソナル向け香りアイテム全12種を展示・体験できる場となっている。 POPUP限定キャンペーン 来場者全員にブランドロゴ ...
孤独な少女グレースは、カタツムリ集めを唯一の心の支えとして暮らしている。そんな彼女はある日、陽気で風変わりな老婦人ピンキーと出会い、不器用だが深い友情を育んでいく──オーストラリアの美しい自然を舞台に、失われた家族の記憶と小さな希望が繊細に紡がれていくクレイ ...
東京・渋谷の現代美術館 UESHIMA MUSEUM が、2025年6月21日(土)より新たな展示シリーズをスタートする。目玉として、 光と空間の巨匠ジェームズ・タレル によるインスタレーション作品の常設展示を公開。都市生活者の感性を刺激する新たなアートスポットとして注目だ。 UESHIMA MUSEUMは、東大 ...
高校教師のチェンは、勤務先の学校で見つかった遺書に目を疑う。そこには、「私はどうでもいい存在だ」と書かれていた──それは、少年時代のチェン自身が日記に記した言葉とまったく同じだった。 遺書の主を探すうちに、チェンの記憶は過去へとさかのぼる。厳格な父、優秀な弟 ...
『永野愛佳 個展 「あわいに降る」』 2025年6月21日 (土)〜7月27日 (日) 代官山のLURF GALLERY 1Fにて、アーティスト・永野愛佳による個展「あわいに降る」が開催される。 永野は、日本画における「余白=間(あわい)」を“光”としてとらえ、その空間を画面の「地」として丁寧に描いてきた作家 ...
Fashion At Volar ...
大滝詠一が1975年に設立した音楽レーベル「ナイアガラ・レコード」が、2025年に創立50周年を迎える。その節目を記念した特別展『Eiichi Ohtaki’s NIAGARA 50th Odyssey』が、7月11日から東京・神保町の「New Gallery」にて開催される。 会場では、「もしも今、神保町にナイアガラ・レコードの事務所があっ ...
“サステナブルな選択を、知って感じて、想像して、できることから” をコンセプトに、台湾人の張毓青と日本人の若井康弘夫妻によって設立されたファッション&ライフスタイルを発信するBorderless Creations(ボーダーレスクリエーションズ)。今回で5回目となる玉川高島屋での単体のポップ ...
< 今週末観たい映画情報 > 『レイブンズ』 2024年3月28日 (金)より 公開 伝説の写真家・深瀬昌久の波乱の人生を描く『レイブンズ』。 1974年に一躍時代の寵児となるも、酒に溺れ、1992年に転落事故で脳障害を負い、闘病の末2012年に亡くなった鬼才・深瀬。その狂気と純粋さを、イギリス出身の ...
ノルウェーの森で自給自足の生活を送るペイン一家。 母マリアの死により、家族の絆が試される。 父と4人の子どもたちが喪失と向き合いながら再生していく姿を、マリアの遺した写真や言葉とともに描いたドキュメンタリー。 第40回サンダンス映画祭で審査員大賞を受賞作品。 2024年製作/84 ...