ニュース
核融合スタートアップのEX-Fusion(エクスフュージョン、大阪府吹田市)と浜松ホトニクスは31日、核融合発電に必要なレーザー技術の長時間稼働に成功したと発表した。エクスフュージョンは2026年末にも長時間の核融合反応を起こす実証実験を目指す計画で ...
日本製罐が31日発表した2025年4〜6月期の連結決算で、最終損益は5300万円の赤字となった。前年同期は5200万円の黒字だった。2026年3月期通期の純利益予想は据え置いた。最終損益は1億2200万円の黒字(前期は3億3500万円の赤字)を見込む ...
日東富士製粉が31日発表した2025年4〜6月期の連結決算で、純利益は前年同期比28.6%減の8億5200万円となった。2026年3月期通期の純利益予想は据え置いた。純利益は前期比18.3%増の42億円を見込む。日東富士は業務用の小麦粉製品を主力とす ...
ホクシンが31日発表した2025年4〜6月期の単独決算で、最終損益は5100万円の赤字となった。前年同期は100万円の赤字だった。2026年3月期通期の税引き利益予想は据え置いた。税引き利益は前期比横ばいの2000万円を見込む。ホクシンは住宅設備(内 ...
菱友システムズが31日発表した2025年4〜6月期の連結決算で、純利益は前年同期比39.9%増の6億2100万円となった。2026年3月期通期の純利益予想は据え置いた。純利益は前期比0.5%増の34億円を見込む。菱友システムは製造業を中心とした幅広い ...
四電工が31日発表した2025年4〜6月期の連結決算で、純利益は前年同期比13.5%減の10億5100万円となった。2026年3月期通期の純利益予想は据え置いた。純利益は前期比3.3%減の50億円を見込む。四電工は設立以来、送配電工事を事業の核とし、 ...
ロシア・カムチャツカ半島付近で起きた地震を受け、太平洋側の広い範囲を対象に発令していた津波注意報について、気象庁は31日午後4時半に全ての地域で解除した。気象庁は「これ以上津波が高くなる可能性は低くなった」との見解を示した。ただ沿岸部では津波に伴う海 ...
電算が31日発表した2025年4〜6月期の連結決算で、純利益は前年同期比30.7%減の5200万円となった。2026年3月期通期の純利益予想は据え置いた。純利益は前期比64.3%増の30億2700万円を見込む。電算は地方公共団体向け「公共分野」を主力 ...
ニチハが31日発表した2025年4〜6月期の連結決算で、純利益は前年同期比58%減の6億9500万円となった。2026年3月期通期の純利益予想は据え置いた。純利益は前期比2.7倍の72億円を見込む。ニチハは主に住宅の外壁として使用される窯業系外装材を ...
杉村倉庫が31日発表した2025年4〜6月期の連結決算で、純利益は前年同期比3.7%増の2億2700万円となった。2026年3月期通期の純利益予想は据え置いた。純利益は前期比0.8%減の9億1000万円を見込む。杉村倉は大阪港を中核拠点に、貨物保管・ ...
ハチバンが31日発表した2025年4〜6月期の連結決算で、純利益は前年同期比35.8%減の9500万円となった。2026年3月期通期の純利益予想は据え置いた。純利益は前期比19.9%増の2億8300万円を見込む。ハチバンは国内外で「8番らーめん」をフ ...
川崎重工業は31日、台湾化学大手の台塑石化(フォルモサ・ペトロケミカル)から液化天然ガス(LNG)の貯蔵タンクを受注した。台湾のエンジニアリング大手CTCIとの共同受注で、受注額は124億5千万台湾ドル(約620億円)。タンクの容量は16万キロリット ...
現在アクセス不可の可能性がある結果が表示されています。
アクセス不可の結果を非表示にする