News

【シドニー共同】オーストラリアのアルバニージー首相は11日、9月の国連総会でパレスチナを国家承認する方針を表明した。公共放送ABCが伝えた。
お笑いコンビ・メイプル超合金のカズレーザー(41)が、11日生放送のフジテレビ系『めざましテレビ』(月~金前5:25)のラストに出演し、俳優・二階堂ふみ(30)との結婚を報告した。
J2札幌は11日、岩政大樹監督(43)との契約解除を発表した。1年でのJ1復帰を目指して岩政氏を迎えたものの、9日に長崎に1―2で敗れ、10位と低迷していた。後任には札幌ユースで監督を務めている柴田慎吾氏(40)が就く。
【ロサンゼルス共同】米大リーグの公式戦で9日に女性として史上初めて審判員を務めたジェン・パウォルさんが10日、アトランタで行われたブレーブス―マーリンズで初の球審を務めた。9日はダブルヘッダーの2試合で、一塁と三塁の塁審を務めていた。
網走地方、北見地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意し ...
熊本で土砂崩れに巻き込まれた男性救助2025/08/11(月) 14:03 自衛隊派遣、要望に応じて対応と官房長官2025/08/11(月) 13:57 小泉農相、韓国外相と会談2025/08/11(月) 13:45 大分県西部に線状降水帯が発生日田市で1時間117ミリ、観測史上最大の雨量 一部地域に「緊急安全確保」 8月10日 23:13 AI使った落とし物捜しサービス、交通機関など導入 JR九 ...
九州電力川内原発1号機(鹿児島県)が、東京電力福島第1原発事故を教訓に策定された新規制基準下で全国初となる再稼働をしてから10年となった11日、脱原発団体が鹿児島市で集会を開き、「原発の稼働は安全なのか。信用できるのか」と訴えた。
林芳正官房長官は11日、九州地方の記録的大雨を受けた自衛隊の災害派遣について「自治体からの要望に応じて、適切に対応していく」と首相官邸で記者団に述べた。
対応に全力尽くすと首相2025/08/11(月) 12:09 日中韓農相会合が共同声明2025/08/11(月) 11:51 九州の大雨で首相が記者対応へ2025/08/11(月) 11:51 鹿児島の大雨で住宅倒壊、発見の1人が死亡2025/08/11(月) 11:21 大分県西部に線状降水帯が発生日田市で1時間117ミリ、観測史上最大の雨量 一部地域に「緊急安全確保」 8月10日 23:13 ...
【別府】別府市内の中小企業・個人事業主の事業承継を後押ししようと、市や地元経済団体、地銀など9者が連携を始めた。身内に後継ぎがいない経営者の情報を共有し、第三者への譲り渡しを支援する。それぞれの顧客網を引き合わせに生かす。
人工知能(AI)を使って落とし物を捜し、返却場所を案内するサービスを交通機関などが導入している。落とした場所や落とし物の特徴が正確に分からなくても、AIが可能性の高い物を選別。JR九州大分支社では返却率が10%から25%に上がった。  ...
医療現場における生成AI(人工知能)の活用について、医師らでつくる医療生成AI協会(森照明理事長)は7月30日、大分市金池南のJCOMホルトホール大分でセミナーを開いた。県内の病院長や医師らが理解を深めた。