ニュース

ゴールデンウィーク中、たくさんの思い出の写真を撮影された方も多いのではないでしょうか。そんな大切な写真をさらに素敵に仕上げる方法があります。それが「手書き文字デザイン」です。今回は、写真に手書き文字を添えて可愛く仕上げるプロフェッショナル、手書き文字 ...
九州電力は定期検査中の玄海原発3号機で作業をしていた協力会社の作業員の顔付近から汚染が確認されたため、専用の測定器で検査したところ、体内に微量(0.02ミリシーベルト)の放射性物質を取り込んでいたと発表しました。九州電力は、一般の人が自然界から1年間 ...
九州電力が11日午後5時から会見を開き、定期検査中の玄海原発3号機で作業に従事していた39歳の男性作業員が微量の放射性物質を体内に取り込んだと発表しました。作業終了後に体表面の汚放射性物質の有無について検査を行なったところ、顔付近に汚染が確認されたため詳細な調査を行った結果、微量の放射性物質を体内に取りこんだと判断したということです。原因は現在調査中ですが、本人に異常はなく、環境への影響や他の作業 ...
バレーボール女子・SVリーグSAGA久光スプリングスのファン向けのイベントが10日、鳥栖市で開かれ、今シーズン限りでの引退を表明した大竹選手の引退セレモニーも行われました。今シーズンから始まったSVリーグを3位で終えたSAGA久光スプリングス。10日、鳥栖市のサロンパスアリーナでファン向けのイベントを行い、選手たちが普段見られない私服姿でファンに笑顔を届けました。イベントでは日本代表経験も ...
11日に行なわれたサッカーJ2・サガン鳥栖の結果です。サガンはホームでヴァンフォーレ甲府と対戦。サガンは果敢に攻めますが、相手の堅い守備に阻まれ後半も得点を奪うことができず0対0の引き分けに終わりました。
日頃の感謝の気持ちを込め子供たちが画用紙の花でブーケを作るイベントが10日みやき町で開かれました。このイベントは、母の日に日頃の感謝を込めて渡すプレゼントを作ってもらおうとみやき町が企画したもので、町内に住む親子などおよそ30人が参加しました。花の形に紙を切り抜き茎に見立てたストローで1本ずつ花を作ってブーケにしたあと、ラッピングし感謝の気持ちを込めた直筆の手紙を添えて完成です。女の子「お花 ...
ハンドボールのレッドトルネード佐賀は10日、今シーズン最後のホーム戦に臨み、引退を表明している選手たちが活躍しました。トヨタ紡織九州レッドトルネードSAGAは佐賀市で今シーズン最後のホーム戦に臨みました。相手はトヨタ自動車東日本レガロッソ宮城です。レ ...
午後2時30分ごろの唐津市の港の様子です。唐津市では最大瞬間風速16.1メートルを観測しました。佐賀地方気象台によりますと唐津地区の沿岸の海域では暴風のおそれはなくなったということです。唐津市と玄海町に発表されていた暴風警報も現在は解除されています。
県内の3月の有効求人倍率は1.25倍と依然として高い水準が続いています。佐賀労働局によりますと3月の有効求人倍率は1.25倍で、前の月より0.02ポイント上昇し依然として高い水準が続いています。新規求人数は前の年の同じ月と比べて5.0%減少し6275人となっています。産業別にみると在職者の高齢化や続く人手不足などから、運輸業・郵便業が前の年の同じ月と比べ23.1%増加しました。一方で、建設 ...
公園で困っていた高齢女性を警察に引き渡して、安全に保護した小学生と中学生あわせて3人に感謝状が贈られました。感謝状を受けたのは唐津市の大志小学校に通う門司依知佳さん、第一中学校の中山優李奈さんと、前田星菜さんの3人です。4月3日、門司さんは唐津市の公 ...
戦後80年を迎える中、唐津市浜玉町では9日、戦没者の追悼式が行われ、出席者は平和へ祈りを捧げました。 【浜玉町遺族会 荒田義毅会長(88)】 ...
小学1年生の山口桐真君と小宮れなさんは、小学2年生以下の部門で優勝。小学4年生の小宮蒼依さんは小学3、4年生の部門で優勝しました。さらに、小学3年生の山口笑愛さんも7位入賞を果たし、九州大会への出場権を獲得しています。