Nieuws

初夏の那須平成の森を彩るツツジたちを、森の中をたくさん歩きながら楽しむプログラム。たくさんのツツジが残ることになった理由を、森の歴史から紐解いていこう(舗装されていない森の中を歩く)。昼食の用意はないので持参必須。小学生以上対象。定員8名・先着順。
豊かな里地里山が残されており、“サシバ”の繁殖数が日本一の市貝町。豊かな自然を未来に残したいという思いからその名がつけられ、地元蔵元「惣誉酒造(株)」がつくる「サシバの里帰り」という日本酒は、市貝町の特産品。酒米の田植えを通じて、自然の恵みを育てる楽 ...
翔乃流綬千会(日本舞踊)、山和会(剣舞)、シルバー大学OB (アフリカンダンス)、競技選手のダンススポーツの発表が行われる。ミキシング、トライアル、ダンスタイムもあり。
バスケットボールBリーグの年間王者を決めるプレーオフ、チャンピオンシップ準々決勝第1戦の宇都宮ブレックス(東地区1位、勝率1位)は10日、宇都宮市の日環アリーナ栃木で三河(中地区3位、ワイルドカード下位)と対戦し、93-81で競り勝って準決勝進出に王 ...
今夏の参院選栃木選挙区(改選数1)で3期目を目指す自民党の高橋克法(たかはしかつのり)氏(67)の事務所が10日、宇都宮市戸祭町に開設された。 残り:約 288文字/全文:366文字 ...
【那須】大島の那須どうぶつ王国は10日、3月に神戸どうぶつ王国(神戸市)から受け入れたマヌルネコ1頭の一般公開を始めた。
ジャーマンアイリスの観光園として知られる栃木県下野市下古山の石橋あやめ園で、花々が色とりどりに見頃を迎えている。 アヤメ科のジャーマンアイリスはヨーロッパ原産とされ、その華やかさから愛好家らに人気だ。 同園は35年ほど前にオープン、徐々に拡大して今で ...
【益子】観光地域づくり法人「ましこラボ」は10日までに、無料通信アプリLINE(ライン)の公式アカウント「益子観光Official」を開設した。登録者に向けて直接情報を発信できるラインの強みを生かしながら、他の交流サイト(SNS)と連動して情報発信の ...
県高校総体は9日、宇都宮市のユウケイ武道館ほかで剣道、陸上、カヌーなどが行われた。 剣道は男女団体が行われ、女子は小山が5連覇、男子は佐野日大が2連覇を果たした。決勝で、小山は作新学院に2-0。佐野日大は計7本を奪い4-1と快勝した。 陸上は女子40 ...
【宇都宮】福岡町の東日本盲導犬協会は12日から、所有する犬の医療費や物価高騰の影響を受けるフード費などを賄うためのクラウドファンディング(CF)を実施する。目標額は500万円で、6月30日まで募集する。奈良部武司(ならべたけじ)事務局長(82)は「盲 ...
コメ価格が高騰している中、県内で今年に入り、農家や直売所などからコメが盗まれる被害が相次いでいることが9日までに、県警への取材で分かった。1~4月は前年同期比7件増の11件が発生し、計約6500キロが被害に遭った。スーパーなどでの万引も14件増の18 ...
県内最高峰のアマチュアゴルフの祭典、第60回県知事盃争奪ゴルフ競技大会(県ゴルフ連盟、県ゴルフ場協議会、下野新聞社主催)は9日、那須塩原市の西那須野CCで予選が行われ、約5カ月間に及ぶ熱戦がスタートした。 残り:約 331文字/全文:440文字 ...