ニュース
第96回メーデーが1日、県内各地で開かれた。物価高が長期にわたり家計を圧迫する中、参加者は集会で賃上げや長時間労働・人員不足解消などの目標を共有。7月に見込まれる参院選に向け、自公政権との対決姿勢もにじませた。賃上げや労働環境改善を訴えながらデモ行進 ...
長野地方気象台は1日、県内の4月の天候まとめを発表した。高気圧に覆われて晴れた日が多く、平均気温は比較可能な29全地点のうち28地点で平年を0・7~2・1度上回った。松本今井では19日に日最高気温29・1度を観測し、4月としての最高を記録した。
宮内庁は1日、天皇、皇后両陛下や皇族の活動を紹介するユーチューブの公式チャンネルの登録者数が10万人を超えた記念として、ユーチューブを運営する米グーグルから「銀の盾」が贈られたと明らかにした。
経済産業省資源エネルギー庁が1日発表した県内レギュラーガソリン1リットル当たりの平均小売価格(4月28日時点)は、前回調査(4月21日時点)より80銭安い191円20銭だった。値下がりは2週連続。鹿児島県(193円70銭)、高知県(193円50銭)に ...
日米で原油先物相場が大幅下落している。4月30日のニューヨーク原油先物相場は、指標の米国産標準油種(WTI)の6月渡しが前日比2・21ドル安の1バレル=58・21ドルで取引を終えた。終値として約4年1カ月ぶりの安値。東京市場でも中東産原油の先物価格が ...
損害保険ジャパンは1日、業務委託先が身代金要求型コンピューターウイルス「ランサムウエア」によるサイバー攻撃を受けたことにより、顧客の氏名約7万5千件が漏えいした恐れがあると発表した。情報が不正に利用された事例は確認されていないという。
あすの信濃毎日新聞に掲載する「おくやみ」の情報の一部を配信します。会員限定記事です。名前などでウェブ上で表記できない漢字は平仮名にしています。詳しい内容はあすの朝刊紙面、または信濃毎日新聞デジタルの「紙面ビューアー」をご覧ください。 ●上田市 ...
大相撲の元関脇でタレントの豊ノ島さん(41)が1日、東京都立川市で記者会見し、立飛ホールディングスの女子相撲部のヘッドコーチ就任を発表した。今年9月にタイ・バンコクで行われる世界選手権に向け、ただ一人の部員である久野愛莉(26)をサポート。「結果が求 ...
破産手続き中の船井電機(大阪府大東市)を巡り、大阪労働局は1日、解雇された元従業員らへの支援状況を公表した。大阪府内のハローワークで求職登録をした357人のうち、266人の再就職先が4月14日までに決まったという。大阪市内で記者会見した志村幸久局長は ...
軽井沢署は1日、北佐久郡軽井沢町長倉の山林で4月30日から行方不明になっていた ...
松本市音楽文化ホールで10日、母の日(11日)に合わせたコンサート「母なる愛と祈りの歌」が開かれる。市出身のメゾソプラノ歌手… ...
完成した加工場でシュークリームを作る裕加里さん ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する