Nieuws

1日午前の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=143円近辺で取引された。 午前10時現在は前日比21銭円安ドル高の1ドル=143円00~01銭。ユーロは57銭円高ユーロ安の1ユーロ=161円88~94銭。
親が育てられない子を匿名で受け入れる「赤ちゃんポスト」を設置した東京都墨田区の賛育会病院で、初めての子どもの預け入れがあったことが1日、関係者への取材で分かった。
1日午前、北海道留萌市礼受町沖の日本海で、地元漁師から「人が浮いている」と通報があり、留萌署によると、40~50代とみられる男性の遺体が見つかった。衣服を身に着け、目立った外傷は確認されておらず、状況から死後あまり日数がたっていないとみている。
セブン&アイ・ホールディングスは1日、買収提案を受けているカナダのコンビニ大手、アリマンタシォン・クシュタールと秘密保持契約を結んだと発表した。友好的な協議に必要とされ、現在クシュタールが進めている米国内の一部店舗の売却に向けた手続きの状況や両社のさ ...
カブスの今永は両脚けいれんで緊急降板した4月29日のパイレーツ戦から一夜明け「今日は全く問題ないです」と不安を一掃した。 この日は散歩などで軽めに調整したそうで、事後報告を聞いたカウンセル監督は「次も予定通り、登板できると思っている」とひと安心だった ...
【ワシントン共同】北朝鮮による拉致問題の解決へ米国に協力を要請するため訪米した被害者家族会は4月30日、ワシントンで記者会見し、トランプ政権下での進展に期待を示した。横田めぐみさん=失踪当時(13)=の弟で家族会代表の拓也さん(56)は、第1次政権で ...
茶産地として有名な京都府宇治市で1日、新茶シーズンの訪れをPRする「八十八夜茶摘みの集い」が開かれた。立春から数えて88日目ごろに新茶の収穫が最盛期を迎えることにちなむ行事。
【ワシントン共同】ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長は4月30日、ホワイトハウスで開かれたトランプ政権下の企業投資の実績を示す会合に参加した。表明済みのAI分野への5千億ドル(約71兆円)投資に関し「米国のインフラ投資として過去最大規模だ」と強調 ...
【ロサンゼルス共同】米ディズニー傘下のFXは4月30日、俳優の真田広之さんが主演し、米エミー賞など多数の賞を獲得した米配信ドラマ「SHOGUN 将軍」のシーズン2の撮影を来年1月にカナダのバンクーバーで始めると発表した。真田さんは主演とエグゼクティブ ...
1日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は午前9時15分現在、前日終値と比べ225円55銭高の3万6270円93銭を付けた。 PRイチオシ情報 ...
大阪・関西万博会場で1日、インドパビリオンがオープンした。4月13日の開幕から18日遅れでようやく来場者を受け入れる態勢が整った。1日時点で開館していないのはネパール、ブルネイの2カ国となった。
【ニューヨーク共同】米ブルームバーグ通信は4月30日、米グーグルが開発した生成人工知能(AI)「ジェミニ」をアップルのiPhoneに搭載することを巡り、両社が協議していると報じた。グーグルは年内の合意を目指しており、アップルのAI「アップルインテリジ ...