ニュース
アメリカのトランプ政権が、貿易赤字が大きい国や地域などを対象に新たな関税を課す期日が、日本時間の8月1日午後1時すぎに迫っています。日米交渉で合意した日本に対する15%の関税について、日本政府は1日を念頭に大統領令の署名を求めています。
SBI新生銀行は、前身の旧長銀=日本長期信用銀行に投入されていた公的資金を7月31日、すべて返済したと発表しました。1990年代後半以降、金融機関に公的資金が相次いで投入された平成の金融危機への対応は四半世紀をへて区切りがついた形です。
トヨタ自動車では、津波の影響で部品の供給が滞っていることなどで7月31日朝からはグループ会社を含めて国内11の工場で生産を停止していました。
大リーグ、ドジャースの山本由伸投手の自宅の敷地に空き巣を狙ったと見られる男が侵入したと、アメリカの複数のメディアが伝えました。アメリカでは遠征中などにプロスポーツ選手の自宅を狙った犯罪が相次いでいます。
ドラッグストアで万引きした大量の商品を組織的に本国に送っていたとみられるベトナム人のグループが摘発された事件で、警視庁などは千葉県の拠点で盗品を受け取っていたなどとして容疑者4人を新たに逮捕しました。一連の捜査で逮捕された容疑者は16人になりました。
今回の事件で、ぼったくりの被害に遭った20代の男性がNHKの取材に応じました。 男性は視覚障害2級で、ふだん外を歩くときには白じょうを使っています。
アメリカのトランプ政権は、イラン当局の資金源となる原油の輸送などに関わっているとして、合わせて115を超える企業や個人などを制裁対象に加えたと発表しました。最大規模の制裁だとしていて、核開発をめぐってイランへの圧力を強めるねらいがあるとみられます。
公明党は先の参議院選挙で改選議席の14議席以上の確保を目指していましたが、過去最少となる8議席にとどまり、比例代表の得票数も521万票と、前回・3年前の選挙からおよそ100万票減らしました。
台風9号は、小笠原諸島の近海でほとんど停滞していて、1日以降は伊豆諸島や関東などに暴風域を伴って接近するおそれがあります。 気象庁は暴風や高波に警戒し、大雨による土砂災害などにも十分注意するよう呼びかけています。
人気ダンスボーカルグループ「三代目 J SOUL BROTHERS」の今市隆二メンバーが、酒に酔ってタクシーの運転手に暴行を加えるなどしたとして、警視庁は31日書類送検しました。
30日午前、ロシアのカムチャツカ半島付近で起きた巨大地震で、気象庁は、北海道と東北の太平洋側に出していた津波警報を、先ほど津波注意報に切り替えました。 また、岡山県の津波注意報を解除しました。
東京オリンピック・パラリンピックの運営業務をめぐる談合事件で、不正な受注調整を行ったとして独占禁止法違反の罪に問われた広告大手の電通グループに対し、2審の東京高等裁判所は1審に続いて罰金3億円の有罪判決を言い渡しました。
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する