ニュース

【読売新聞】 ロシア・カムチャツカ半島付近で30日朝に起きた地震による津波は、一夜明けた31日午前も日本の太平洋沿岸各地に繰り返し押し寄せた。気象庁は同日午前、全国の太平洋沿岸などに出していた津波注意報を一部解除したが、北海道から関 ...
【読売新聞】 自民党は31日、参院選惨敗の要因を分析する総括委員会の初会合を党本部で開き、検証作業を開始した。参院選では若者や保守層の支持離れが顕著に表れており、党内からは、党に対する国民の信頼が失墜していると危惧する声も出ている。
【読売新聞】 フジテレビの親会社フジ・メディア・ホールディングス(HD)は31日、2026年3月期連結決算の業績予想を下方修正し、本業のもうけを示す営業利益が120億円の赤字(5月時点の予想は25億円の黒字)に転落すると発表した。テ ...
【読売新聞】 【ジャカルタ=作田総輝】オーストラリア政府は7月30日、16歳未満のSNS利用を禁止する法律を巡り、動画投稿サイト「ユーチューブ」を禁止対象に加えると発表した。教育的な役割を認めて除外するとしてきた従来の方針を転換した ...
【読売新聞】 日本原子力研究開発機構は31日、東京電力福島第一原子力発電所から初めて試験的に取り出したデブリについて、想定よりももろく、「人力で砕くことができた」と発表した。デブリを小さくして回収できる可能性があり、東電は今後の本格 ...
【読売新聞】 東京電力ホールディングス(HD)が31日発表した2025年4~6月期連結決算は、最終利益が8576億円の赤字(前年同期は792億円の黒字)で、4~6月期で過去最大の赤字となった。福島第一原子力発電所事故で溶け落ちた核燃 ...
【読売新聞】 水産庁は31日、日本近海へのスルメイカの来遊量について、8月以降の見通しを発表した。日本海側は調査を開始した1975年以降、過去最低水準になると予測した。太平洋側では前年を上回る海域もあるが、低水準は変わらないとした。
【読売新聞】 高校総体は31日、テニスの男子団体決勝が広島県福山市で行われ、湘南工大付(神奈川)が相生学院(兵庫)に2―0で勝ち、連覇を達成した。  湘南工大付は決勝で、ダブルスのペアが上下白のウェア、シングルスを戦う2人は黄色に黒 ...
【読売新聞】 高校総体は31日、ソフトテニス女子団体の決勝が行われ、東北(宮城)が京都光華(京都)を2―0で下し、連覇を達成した。 ダブルス3戦が一斉にスタートする決勝。まず先行したのは東北の中山萌、根岸ゆずの1年生ペアだった。「堂 ...
【読売新聞】 全国高校総体(インターハイ=読売新聞社共催)は31日、新たに自転車競技と卓球、弓道が始まり、計9競技が7道県で行われた。 広島県勢は、弓道男子個人で崇徳の大塚海斗選手が準優勝した。自転車競技では、女子3000メートル個 ...
【読売新聞】 全国高校総体(インターハイ=読売新聞社共催)は31日、新たに自転車競技と卓球、弓道が始まり、計9競技が7道県で行われた。 兵庫県勢は、テニスで相生学院が男子団体で準優勝し、女子団体は準決勝で敗れた。 バレーボール男子で ...
【読売新聞】 大分県臼杵市消防本部は30日、同市の女性(70歳代)を救急搬送する際、心肺蘇生用の装置が作動していなかったと発表した。女性は搬送後に死亡が確認されたが、死因との因果関係は認められないという。 発表によると、28日午前9 ...