ニュース

賭けゴルフをしたとして常習賭博容疑で書類送検された後、不起訴となり、熊本検察審査会が6月に「不起訴不当」と議決した熊本県議ら計13人について、熊本地検は7日、時効成立や嫌疑不十分で再び不起訴にしたと明らかにした。4日付。 告発した女性によると、県議や元県議らは2019年12月~23年7月、県内外のゴルフコンペで金銭を賭けたとしている。
熊本地検は、賭けゴルフの常習賭博容疑で告発された自民党熊本県連の県議ら13人について、熊本検察審査会による「不起訴不当」の議決を受けて再捜査した結果、13人を再び不起訴処分にした。4日付。  地検は「改めて捜査を尽くしたが、2人は公訴時 ...
ハンセン病 患者とされた男性が殺人罪に問われ、隔離された「特別法廷」で裁かれ、無実を訴えながら死刑となった菊池事件。熊本地裁で7日に 再審請求 審があり、弁護団、検察双方が主張を終えた。再審を始めるか否かの決定は、来年1月末までに伝えられる見通し。
熊本県菊池市で1952年7月、当時の村の元職員が殺害され、殺人罪に問われた元被告の死刑が執行された「菊池事件」の再審請求審が7日、熊本地裁で終結した。同日あった裁判所、検察、弁護団による非公開の「三者協議」の後、弁護団が明らかにした。地裁は再審を開始するか否かの決定を「来年1月末までに出す」と明らかにしたという。
ハンセン病とされた男性が殺人の罪に問われ、無罪を訴えながらも死刑が執行された「菊池事件」。男性の遺族が求めた「再審」(=裁判のやり直し)をめぐる協議が7日に終結し、熊本地裁が再審を認めるかどうか来年1月末までに決定すると弁護団と熊本地検に伝えました。
ハンセン病元患者が死刑となった菊池事件 来年1月末までに再審の可否判断【熊本】 夏の高校野球熊本大会 開会式と開幕ゲーム,7日の注目カード【熊本】 ...
FGOキャラが時計に!セイコーコラボウオッチとは? セイコーとFGOがタッグ、コラボ第4シリーズが始動!キャラを徹底的に再現する妥協なきものづくりの秘密について製作者に聞いてみた 夢の「ゲーミング別荘」にご招待!ヒントはこちらから ...
熊本大学は、2025年度より開講する新「肥後時修館」で、高校生を対象とした高大接続科目等履修生を募集する。授業はeラーニングシステムを利用、授業料は(1単位)5,500円。願書受付は、2025年7月22日まで。
NHK党・新人の立花勝樹候補は現政権への批判と熊本弁を掛け合わせた「バッテン」をキャッチフレーズにしたポーズで認知度の向上を図ります。土曜日に熊本入りし、週末は阿蘇市や菊池市など、12市町村をバイクで回りました。立花候補は弱者のための政治など訴えてい ...
1952年に熊本県で起きた殺人事件でハンセン病とされた男性が隔離施設内の「特別法廷」で裁かれて死刑になった「菊池事件」の第4次再審請求で、熊本地裁(中田幹人裁判長)は7日、再審開始の可否を2026年1月末までに決定すると検察側と弁護団に伝えた。
参院選・熊本選挙区はご覧の4人が立候補しています。TKUでは、5日と6日の2日間、世論調査を行いました。選挙戦序盤の情勢は、馬場さんが先行し、それを鎌田さんが追う展開で、山口さんは伸び悩み、立花さんは苦しい戦いです。世論調査は5日と6日の2日間、県内 ...
夏の高校野球熊本大会です。5日行われた開会式と開幕ゲーム、そして、7日の注目カードを続けてご覧ください。【リブワーク藤崎台・5日】59校・52チームが参加することしの大会。選手宣誓は熊本商業高校の田上大登主将です。【熊本商業高校・田上大登主将】「甲子 ...