News

8日午前2時27分ごろ、鹿児島県で最大震度1を観測する地震がありました。 気象庁によりますと、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さはおよそ20km、地震の規模を示すマグニチュードは2.0と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。
トカラ列島近海で活発な地震活動が続き、鹿児島県十島村では、6日から7日にかけて震度5強や5弱の強い揺れを相次いで観測するなど、震度1以上の地震は1600回を超えています。気象庁は、当面、最大震度6弱程度の地震に注意するよう呼びかけています。
群発地震が収束の兆しを見せない中、悪石島には鹿児島市内の病院から2人の看護師が派遣されることが決まり、7日夜、悪石島に向けて出発します。7日、鹿児島市立病院では出発式が行われ、悪石島に派遣される看護師の永尾香織さんが挨拶しました。悪石島に派遣 鹿児島 ...
鹿児島県・トカラ列島近海では6日も地震が相次ぎ、午後2時過ぎには同県十島村の悪石島で震度5強の揺れを2度観測した。近海を震源とする震度1以上の地震は、同日午後3時時点で累計1500回に達し、依然として活発な地震活動が続いている。気象庁は当面の間、震度 ...
活発な地震活動が続く鹿児島県十島村のトカラ列島・悪石島で、7日午前0時12分ごろ震度5弱の地震があった。気象庁によると、震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは約22キロ、地震の規模はマグニチュード(M)5.1。村は島に残る全員の無事を確認した ...
6月下旬から地震が頻発している鹿児島県十島村のトカラ列島・悪石島では、7日も未明に震度5弱、午後にも震度4を観測するなど地震が相次いだ。6日午後に震度5強を立て続けに2回観測しており、村は集落から離れた場所で落石を確認。複数の崖崩れもあるとみて影響を ...
5日朝に鹿児島市谷山中央8丁目で起きたサッカーJ3鹿児島ユナイテッドFCのバス事故について、同クラブは7日、新たに1人が頬の骨を折っており、骨折は計3人だったと発表した。
7日午前9時55分ごろ、鹿児島市の鹿児島駅前電停で、郡元発鹿児島駅前行きの市電がホームに入ろうとした際に、前輪と後輪が異なる線路に入り、運転士が停車した。乗客1人にけがはなかった。
霧島連山の新燃岳の活動も引き続き活発になっています。 7日、上空から新燃岳の現在の様子を確認した専門家は、新たな火口や火砕流の痕跡を確認。 マグマ噴火がいつ起きてもおかしくないと指摘しました。 7日、上空から撮影した新燃岳の様子です。
いまドラマやバラエティで大活躍している鹿児島市出身のタレント・ひょうろくさんが、7日、鹿児島市役所を訪れました。鮮やかなピンクのセットアップに身を包み報道陣の前に現れたのは・・・鹿児島市出身のタレントひょうろくさんです。ひょうろくさんが任命されたのは ...
■鹿児島南10―0鹿児島中央鹿南が序盤で鹿中央を引き離した。1回裏は2死二、三塁から知識が右前打を放つなどして3点を先制。二、三、五、6回も山下の適時打などで… 南日本新聞に連載中の小説をウェブでも。挿画はカラーです。