ニュース

6日午後2時すぎ、悪石島で震度5強を観測する地震が立て続けに2回発生しました。十島村役場などによりますとこれらの地震による被害の情報は入っていません。6日午後2時1分ごろ、悪石島で震度5強を観測する地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模 ...
鹿児島県十島村の悪石島で6日午後2時すぎ、震度5強を観測する地震が2回続けて発生した。トカラ列島近海を震源とする震度1以上の揺れは6月21日から7月6日午後3時までに計1500回に達した。気象庁は当分の間、最大震度6弱の地震に注意するよう改めて呼びか ...
群発地震の続く鹿児島・トカラ列島近海で6日、午後2時1分ごろと午後2時7分ごろの2回、悪石島で震度5強の揺れを観測する地震がありました。地震による津波の心配はありません。いずれの地震も震源の深さは約20kmで、地震の規模を示すマグニチュードは午後2時 ...
6日午後2時過ぎ、鹿児島県のトカラ列島近海を震源とする地震が立て続けにあり、十島村の悪石島で震度5強を2回観測しました。いずれの地震も津波はなく、ケガ人はいませんでした。
群発地震が続いている十島村の悪石島では、6日午後2時過ぎ、震度5強の揺れを2回観測しました。 十島村では、群発地震が続いていて、悪石島では6日午後2時すぎに2回、震度5強を観測しました。津波の発生はなく、ケガ人もいませんでした。
最大震度6弱の地震が発生した鹿児島県十島村のトカラ列島・悪石島から、避難を希望する住民が6日、村営フェリーで鹿児島市に到着した。島外避難の第2陣で、震度5弱を… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports ...
5日午前6時29分ごろ、鹿児島県十島村の悪石(あくせき)島で震度5強の地震があった。震源地はトカラ列島近海で震源の深さは約19キロ。地震の規模はマグニチュード(M)5・4と推定される。悪石島にいた56人全員が無事。十島村の小宝島や同県奄美市で震度3を ...
各地の震度は震度4が悪石島、震度1が諏訪之瀬島となっています。 震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは20キロ、地震の規模を示すマグニチュードは3.7と推定されています。
群発地震が続くトカラ列島(鹿児島県十島村)の悪石島と小宝島で6日午前、島外避難を希望した計46人を乗せた村営フェリーが出航し、同日夕、鹿児島港(鹿児島市)に到着した。悪石島住民の島外避難は2回目で、小宝島は初めてとなる。
最大震度6弱の地震が発生した鹿児島県十島村のトカラ列島・悪石島で、避難を希望する住民を乗せた村営フェリーが6日朝、鹿児島市に向かった。島外避難の第2陣で、2日… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports ...
5日午前2時58分ごろ、鹿児島県十島村で震度4の揺れを観測する地震がありました。震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは20キロ。地震の規模を示すマグニチュードは4.5と推定されています。 各地の震度は ▽震度4が鹿児島県の悪石島 ▽震度2が小宝島 ...
気象庁によると、6日午後0時49分ごろと同1時40分ごろ、悪石島で震度4の地震があった。震源地はいずれもトカラ列島近海で、震源の深さはそれぞれ20キロ、30キロ、地震の規模はマグニチュード(M)3・7、4・5と推定される。津波の心配はない。