News
トクヤマは20日、100%出資子会社の徳山化工(浙江)有限公司(中国浙江省嘉興市乍浦経済開発区)において、乾式シリカ疎水グレードの生産ラインを増設すると発表した。今年9月に着工し、2023年8月の稼働開始を予定している。 乾式シリカの疎水グレードは、 ...
プラスチック循環利用協会は18日、通常総会・臨時理事会を開催し、森川宏平会長(昭和電工社長)の任期満了による退任に伴い、和賀昌之氏(三菱ケミカル社長)を選任した。 和賀昌之新会長 和賀新会長は就任にあたり挨拶文を発表し、「わが国では、循環型社会構築に向けた自治体、関係 ...
クラレは2日、幅広い基材に対するユニークな表面改質技術を有するNelumbo Inc.(米国カリフォルニア州)を買収することを決定したと発表した。買収金額は 制作のご依頼はお問い合わせから承っております。 <重要なお ...
世界3位の中国企業と提携、繊維中心に拡大図る ハイケムは生分解性材料の販売体制を整え、ポリ乳酸(PLA)の日本での販売を開始するとともに、PBAT(ポリブチレンアジペートテレフタレート)など他の生分解性材料についても本格的にマーケティング活動を始動した。 生分解性樹脂のポリ ...
東洋紡は、海水淡水化プラントから排出される濃縮海水を効率的に利用する新しい膜技術の実用化に向け、先月9日にサウジアラビアの海水淡水化公団(SWCC)と、東洋紡の連結子会社であるAJMCとともに、共同実証実験の実施に関する覚書を締結した。 調印式で(左から)AJMC のサイードCEO、SWCC ...
帝人は21日、中国・上海にある上海恩捷新材料科技(上海エナジー社)との間で、車載用リチウムイオン二次電池(LIB)に使用される溶剤系コーティングセパレーターの製造に関する技術ライセンス契約を締結したと発表した。 同技術ライセンス契約は、電気自動車(EV)向けLIBの高性能化や ...
三菱化学, 2013年, 2013年発行日当時, 新年特集, インタビュー, バックナンバー 2025年8月13日 制作のご依頼はお問い合わせから承っております。 <重要なお知らせ> 「日刊ケミカルニュース」(紙面版)は、2024年「夏季特集号 ...
クラレはこのほど、豪州子会社プランティックテクノロジーズが、食品ロス低減や廃棄物削減に貢献するバイオマス由来の生分解性ガスバリア材「PLANTIC(プランティック)」で、世界包装機構(WPO)が主催する「ワールドスターパッケージングアワード2020」の「プレジデントアワード部門」の ...
[新日本理化/4―6月期決算](2025年8月8日)単位100万円、カッコ内は対前年同四半期増減率。 連結=売上高8,131( 0.8%)、営業利益286(41.1%)、経常利益281(0.0%)、純利益261(10.6%)。
川崎重工は、神戸工場で建造中の液化水素運搬船「すいそ ふろんてぃあ」の命名・進水式を11日に行った。 進水した世界初の液化水素運搬船 全長116m、型幅19mの同船は、世界初の液化水素運搬船。マイナス253℃に冷却し、体積が気体の800分の1となった液化水素を、安全かつ大量に長距離海上 ...
三菱ケミカルは24日、同社の機能成形複合材事業とアクリルシート(アクリライト)国内事業、同事業での一部生産を担うグループ会社のアルポリックと菱琵テクノを、来年4月1日付でグループ会社の三菱ケミカルインフラテック(MCIT)に統合すると発表した。 同社グループの建築・建材関連 ...
[チッソ/4―6月期決算](2025年8月8日)単位100万円、カッコ内は対前年同四半期増減率。 連結=売上高33,711( 4.7%)、営業利益694(173.0%)、経常利益511(3.0%)、純利益3,538。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results