Nieuws

J3リーグ得点ランキングトップの18得点を誇る福島ユナイテッドFCは、現在9位ながら昇格プレーオフ圏内の3位まで勝ち点差わずか2という混戦状態だ。今回は、寺田監督と鈴直樹選手に話を聞いた。「点を取って勝つ」スタイルを貫く寺田監督は就任2年目。昨シーズ ...
JR西日本によると、1日午後7時54分頃、大和路線・志紀駅~八尾駅間の踏切で人が立ち往生したため、大和路線の列車に遅れがでているということです。【影響線区】・大和路線:奈良 から JR難波 まで 遅延最新の情報はホームページなどでお確かめください。
一方、慰霊式と同じ時刻、鹿児島との県境近くにある水俣市の『乙女塚』では、第1次訴訟の原告でつくる『水俣病互助会』が1日、今年も独自に慰霊祭を営みました。『乙女塚』は水俣病の犠牲となった全ての生き物の御霊をまつる祈り場で、行政の慰霊式よりも早い1981 ...
新潟県新発田市内の介護施設で入所者の頭部を殴るなどしてけがをさせた疑いで、介護福祉士の男が逮捕されました。傷害の疑いで逮捕されたのは、新発田市荒野甲に住む介護福祉士の男(38)です。男は、4月19日午前2時前、新発田市内の介護施設で、入所者の80代女 ...
岩手県奥州市出身でドジャースの大谷翔平選手は、日本時間5月1日のマーリンズ戦に1番指名打者で先発出場し、フェンス直撃のスリーベースヒットを打ちチームの5連勝に貢献しました。4月30日まで2試合連続で盗塁を決めている大谷選手は、5月1日もまずは足で見せ ...
『公害の原点』とされる水俣病の公式確認から69年となった1日、犠牲者慰霊式が営まれました。そして、いわゆる「マイクオフ問題」を受け今年は環境相と被害者団体との懇談が30日から2日間に渡って行われました。どのような懇談となったのでしょうか。【寺田菜々海 ...
大規模な山林火災の被害を受けた岩手県大船渡市の復興に役立ててもらおうと、コンビニ大手のファミリーマートが募金活動で集まった支援金を市に贈りました。4月30日はファミリーマートの松平佳樹地域代表などが大船渡市役所を訪れ、渕上清市長に支援金約315万円の ...
【尾谷いずみアナウンサー】浅尾大臣は水俣入りする前に「少しでも前進させたい」と話していましたが、前に進んだ様子はありましたか。【寺田菜々海アナウンサー】いえ、全くそのような印象は受けませんでした。懇談に参加した団体からも「ゼロ回答だ」と厳しい声が聞か ...
万博開幕から2週間以上がたち、ついにインドパビリオンがオープンした。関西テレビ・秦令欧奈アナウンサーが生中継で、最新のインドパビリオン情報を伝える。秦令欧奈アナウンサー:ナマステー(インドのあいさつ)。ついに待望のオープンを迎えた、インドパビリオンか ...
岩手県奥州市では田植えが始まり、本格的な農作業シーズンがスタートしました。田植えが始まったのは奥州市江刺にある菊池幹由さんの水田です。5月1日は15センチほどに育った「ひとめぼれ」の苗を機械を使って植えていました。菊池さんは6月始めごろまでに約40ヘ ...
人気の駅弁の販売を手がける鹿児島・姶良市の企業が破産手続きを申し立てる方針であることが分かりました。東京商工リサーチによりますとこの企業は姶良市加治木町の「樹楽」です。2012年に販売を始めた「桜島灰干し弁当」が人気となりましたが、新型コロナの影響で ...
5月1日、中央アルプス空木岳で登山をしていた男性が滑落し、死亡しました。死亡したのは、高齢とみられる男性です。警察によりますと、男性は4月30日に愛知県江南市の会社員の男性(39)と2人パーティーで中央アルプスに入山し、5月1日に空木岳から池山尾根( ...