News

茨木市立南中学校の西。「玉櫛二丁目」バス停近くに、ほっかほっか亭茨木玉櫛店とコインランドリーWash & Shine!茨木玉櫛店が2025年7月30日にオープン。前は、業務用食品館のむのむ 玉櫛店だった建物のあと、太鼓亭うどん食堂の向かい側です。
先日、マクドナルド茨木園田店に行ったら、これまでの雰囲気とちょっと違ってシュッとしてて「おぉ♪」とびっくりしました。 そういえば、最近オープンするマクドナルドでは、オーダーや決済もサイネージみたいなのでできちゃいますよね。
イベント 2025年7月24日(木) 8/2は、茨木阪急本通商店街で落語を聞けます!初心者さんもぜひ 今日の茨木市、最高気温は36度ぐらいになりそうで、いやぁ…、あぢいです。 暑くても、楽しそうなコトがあればお出かけしちゃうんですよね♪お互いに、暑さへの対策をしながら楽しみましょう ...
阪急茨木市駅から茨木神社へと続く商店街「茨木阪急本通商店街」の一番西寄り。FICベースで8月2日(土)に「落語会」が開催されます。当日参加もできますが、事前予約がお得。自転車は、商店街の真ん中あたりの駐輪場へ。近くにコインパーキングもあります。商店街の中にあるタイムズも ...
はい、茨木ジャーナルです。 「なにか始めてみたい」と考えている人や、自分のペースで事業をしているという人向けの交流会が、8月に開催されます。 会場は、茨木市文化・子育て複合施設おにクルです。お茶を飲みながら、仕事のことなどお話しませんか? 女性起業家のための交流会 ...
茨木に今年もアツい2Daysがやってきます。2025年 7月26、27日は茨木フェスティバル(いばフェス)の日。 今年もいろんな人が楽しめるようにと、さまざまなプログラムが企画されています。
茨木市文化・子育て複合施設おにクル1階のオープンスペース「エントランス広場」で、7月19日に「ちいちゃなマルシェ」が開催されます。 気になるブースでちょこっと手作りできるイベント。「自分で作る」を体験できる人気のマルシェです。
茨木神社の隣の茨木市立男女共生センターローズWAM。和室や調理室、会議室もあり、さらに1階には図書も並び、ちょっと立ち寄るのにもおすすめ。ローズWAMが主催する2日間の連続講座(7月26・27日開催)を紹介します。親子関係で「これって?」と思う心のコ ...