News

【幕別】幕別町百年記念ホールで3日、同ホールの夏のイベント「まくまくSUMMER2025」が開かれ、大勢の家族連れでにぎわった。 大ホールでは町図書館札内分館とのコラボイベントとし ...
【幕別】幕別札内中学校(石丸揚一朗校長)から全国中体連に出場する、中鉢杏(あんず)さん(3年)=陸上=と谷沿來羽(こはね)さん(2年)=卓球=が6日、町教委を訪れ、笹原敏文教育長に抱負を語った。< ...
【新得】新得おもしろ調査隊(永井新隊長、隊員10人)の「夏休み拓鉄公園探索会」が3日、同公園で開かれた。 親子連れなど町民35人が参加。同調査隊の山田園子事務局長らがガイドを務め、 ...
【芽室】芽室町主催の「基礎から学べる起業セミナー」が9月からスタートする。実現したい夢がある人や、芽室での起業を目指す人の受講を募集している。締め切りは24日。 町が2015年度か ...
【大樹】大樹町の夏の一大イベント「歴舟川清流まつり」(町、町観光協会主催)が3日、国道236号の大樹橋上流側の歴舟川河川敷で開かれ、町内外から訪れた大勢の家族連れらでにぎわった。 ...
【清水】清水町図書館で7月30日、夏休み期間の子ども向け読書推進事業の一環として、工作のワークショップ「すみながしをしよう!」が開かれた。小学校低学年の児童10人が、マーブリング絵の具を使った墨 ...
◆旭川市立大学同窓会「立誠会」帯広・釧路支部の第15回合同懇親会 7月26日、帯広市内の居酒屋・串小町で開かれた。 来賓を合わせて14人が出席=写真。十勝・帯広支部の近 ...
原水爆禁止帯広市民会議は6日、帯広市内のとかちプラザ前で「被爆・戦後80年!原水爆禁止」の街頭宣伝を行った。 関係団体から23人が参加。この日は広島に原爆が投下されてから80年の節...
日本女子プロゴルフツアー、北海道meijiカップの8~10日、北海道・札幌国際CC島松C=6642ヤード、パー72)の第1ラウンド(8日)の組み合わせが6日、発表された。 前週の ...
【清水】清水町のご当地グルメ「十勝清水牛玉ステーキ丼」の誕生15周年を記念して、十勝清水牛玉ステーキ丼地域活性化協議会(佐々木千里会長)は、十勝清水にんにくを使った牛玉丼を発売した。10月31日 ...
【豊頃】桐朋学園大学(東京)と豊頃中学校吹奏楽部(澁佐考星部長、部員16人)による演奏会「桐朋トランペットアンサンブルコンサートwith豊頃中学校吹奏楽部」が4日、町える夢館で開かれ、約200人 ...
【更別】更別村は、村内加盟店での買い物でポイントをためることができる「どんぐりスタンプ」のデジタルサービスを、10月1日から導入することを決めた。導入に先立ち、1日からサービス利用に必要なID取 ...