News

4月13日から開催中の大阪・関西万博において、YOUON JAPANの「水素燃料電池アシスト自転車」と水素生成/充填一体機が、会場運営スタッフの移動用モビリティとして採用。会場内での運用が始まっている。万博の開催期間は10月13日まで。
ヤザワコーポレーションは、防水・防塵仕様の屋外用防犯カメラ「モバイルスマートカメラ 専用ソーラーパネル付」を5月中旬頃に発売する。価格は15,800円 (税別)。
これまで愛用していたワイヤレス充電対応のモバイルバッテリーの調子が悪くなったので、新たなモバイルバッテリーを手に入れた。選ぶ基準は、ワイヤレス充電(Qi)への対応と、ノートパソコンも充電できる30W出力に対応しているモデル。以上の2点を搭載するモデル ...
カドーは、コンパクトなスティック型の布団乾燥機「FOEHN LITE(フェーンライト) ...
Jackery Japan(ジャクリ)は、公式オンラインストアでポータブル電源などが最大45%オフになる「お出かけ応援セール」を5月5日11時より開催する。期間は5月20日23時59分まで。「初夏のお出かけシーズンをサポートする」という。
ドン・キホーテは、設置工事もダクト設置も不要の「どこでも速効スポットクーラー DL-DQ2501」を5月1日に発売した。価格は49,280円。
ドウシシャは、健康家電「ゴリラのハイパワー」シリーズから、ふくらはぎと太ももをケアする「ゴリラのふたつかみ ...
多くの家庭や公共施設でも当たり前の存在になりつつあるシャワートイレ。最初から備え付けのものが多いが、後から設置したり買い替えもできる。ただ、後付けする場合、購入するときに迷うのは「貯湯式」か「瞬間式」どちらがお得かということだ。
ドウシシャは、電動かき氷器「電動ふわふわ とろ雪かき氷器 DTS-B5」と、手動かき氷器「手動ふわふわ とろ雪かき氷器 IS-TY-B5」を3月下旬に発売した。価格は順に6,578円、4,378円。
プロダクトデザイナーの深澤直人さんによってデザインされた炭酸水メーカー。シンプルを極めた形状と磨き上げられたステンレススチール素材で、キッチンやリビングなど使う場所を選ばないという。
今年のゴールデンウィーク、私はカレンダー通りなので実質明日5月3日からという気分。ゴールデンウィークというよりも、ラッキーな4連休といったところか。休み前は「連休中どこか行く?」と話していたけれど、夫婦ともに全然具体的に考えもしないので、今年はいつも ...
マンダムは、男性向け美容家電ブランド「ium(イウム)」から、光美容器「スピードショット IUM-SS-K」を5月16日に発売する。価格は39,600円。全国のドン・キホーテ系列店舗(一部店舗を除く)、Amazonおよび楽天市場で取り扱う。