Nieuws

8月5日午後、三重県尾鷲市で80代の女性が熱中症で死亡しました。 三重県と消防によりますと、5日午後2時15分ごろ、尾鷲市の路上で、通行人が倒れている女性を見つけ、「反応がない」などと119番通報しました。
戦後80年の節目として、国の伝統的工芸品「川辺仏壇」の技術を使ったピアノ型のオルゴールが作られ、知覧特攻平和会館でお披露目されました。
三重県紀北町で、特産の「くき漬け」作りが最盛期を迎えています。 「くき漬け」はサトイモの一種、ヤツガシラの茎を塩や赤ジソと漬け込んだもので、紀北町では夏になると食卓にのぼる家庭の味です。
アメリカのトランプ大統領は、5日に放送されたアメリカメディアのインタビューの中で、将来、医薬品への関税を250%まで引き上げる考えを示しました。
8月5日に開かれた愛知県内の最低賃金を検討する審議会では、結論が出ず、次回以降へ持ち越されることになりました。 現在の愛知県の最低賃金は時給1077円で、引き上げに向けた審議会が開かれました。
5日、北日本や北陸など、各地で久々の雨となりました。米どころにとって恵みの雨となったのか、コメ農家の声を取材しました。 ※詳しくは動画をご覧ください(8月5日放送『news zero』より) ...
多くの方の命が奪われたあの日から6日で80年、被爆体験を話してくださる方は高齢化しています。
4日、宮城・大崎市で80代の祖父母の頭などを工具で殴り殺害しようとしたとして、同じ敷地内に住む29歳の孫の男が逮捕されました。 殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、大崎市田尻小松の無職・高橋祐貴容疑者(29)。
警視庁によりますと5日夕方、首都高速中央環状線・高松入口付近で「トラックが燃えている。爆発あり」と通報がありました。車を運ぶキャリアカーが走行中に故障し、レッカー車にけん引されている間に出火。運んでいた車を含め7台が燃えたということです。ケガ人はいま ...
6人組グループ・IVEの最新アルバム『Be Alright』が、5日発表の『オリコン週間アルバムランキング』で初週売り上げ16.5万枚を記録し、初登場1位を獲得。海外女性アーティスト今年度最高初週売り上げを記録しました。
花道に用意されたのは、特別貸切電車。申し込みが殺到し、幸運な乗客100人を乗せてのラストランです。 ■岡山から訪れた人は… 「歴史のあるルート、路線ですので、ここがなくなる、切り替わるというのは、非常に残念ではありますけれども。じっくり味わいたいなと ...
結成10周年を迎えた新しい学校のリーダーズ。これまでの10年を振り返ってもらいメンバーの変化、さらに今後の目標などを聞きました。