News

埼玉県行田市で下水管の点検中に作業員4人がマンホールに転落しました。4人とも救出されましたが、3人が死亡しました。  消防によりますと、2日午前9時半前、埼玉県行田市で「下水道の清掃作業時に作業員がマンホールに落下した。姿が見えない」と作業員の同僚から119番通報がありました。  警察などによりますと、マンホールの中で1人が作業していたところ落下した音が聞こえたため、3人が助けに入りました。  マ ...
岐阜県や静岡県で水難事故が相次ぎ、男性1人が死亡しています。  警察によりますと、2日午前11時すぎ、岐阜県関市の津保川で「川で彼が沈んで動かない」と知人女性から110番通報がありました。  男性(57)はその後、搬送先の病院で死亡が確認されました。  男性は女性と2人で川遊びをしていたということです。  また、午後1時半ごろ、静岡県下田市の海水浴場で「溺れている男性を引きあげたら意識がない」とラ ...
中国・蘇州市で日本人の親子が襲われた事件で、現地からは事件を批判する声が上がっています。  蘇州市の地下鉄駅構内で先月31日、日本人の母親と子どもが中国人の男に石のようなもので殴られました。  日中関係筋によりますと、母親は頭を縫うけがをしていたということです。 蘇州市民 「人を殴ることはよくない。これは基本です」  容疑者の中国人の男は、身柄を確保されていますが、現地の日本人からは「引き続き警戒 ...
カムチャツカ半島付近の地震に伴う津波の被害を受けた岩手県大船渡市では、カキの養殖施設の復旧作業が行われました。  大船渡市では、2日午前5時から漁船3隻が沖に出て、津波により被害が出ているはえ縄式のカキ養殖施設で復旧作業にあたりました。 大船渡市漁協北浜カキ組合 近藤秀昭組合長 「こんなこと慣れたくないけど困ったもんだ。きょうで(復旧作業は)終わり。安心というか、疲れしか残らない」  今回の津波で ...
台風の影響について佐藤圭一気象予報士の解説です。  (佐藤圭一気象予報士解説)  この時間、台風9号は三陸沖を北上していまして、台風本体の雨雲は海の上です。  ただ、台風から湿った空気が送り込まれている影響で関東甲信から東北にかけて活発な雷雨がかかっています。  一部で警報も発表されています。  あと3〜4時間は局地的な大雨に警戒してください。  そして、3日また関東沖に新たな台風が近付く見込みで ...
旬を迎えたキウイフルーツ。皮を簡単に一気にスルっとむく方法があるってご存じですか。  この方法を教えてくれるのは、料理動画レシピサイトの斎藤副編集長です。 デリッシュキッチン 斎藤香織副編集長 「キウイの皮をスルッとむく裏技があります」  天候に恵まれ、豊作でできが良いという今年のキウイフルーツ。家庭にある“アレ”を使うと…皮が簡単に一気にスルっとむけるんです。何を使うのかというと…。 斎藤香織副 ...
連日全国のどこかで40℃が出ていますが、2日は関東でもついに今年初めての40℃が出ました。それが前橋と伊勢崎です。3日も猛暑が続き、さらに新たな台風にも注意が必要です。  次の台風は早くも3日、関東沖に進んできます。進路は2日の9号と似ていて、関東沖から三陸沖にまで進む予想です。どこまで雨雲がかかるのか予想を見ていきます。  2日の午後9時から動かします、新たな台風は3日の朝にかけて伊豆諸島に接近 ...
1991年生まれの女優の山本美月が、自身が生まれる前の1985年について先輩俳優の東幹久、高岡早紀と語り合った。 1996年にCMに出演し「芸能人は歯が命」というフレーズを広めた東と高岡、そしてアンバサダーに就任した山本が『サンギ歯が命アワード2025〜アパガード40周年ブランドアンバサダー就任式〜』に登場。 キャンペーン動画で“1985年の女性”に扮した山本は「1985年はまだ生まれていない時代 ...
2日も全国で厳しい暑さとなり、4日連続40℃以上を観測、熱中症での救急搬送も相次ぎました。 ■4日連続40℃以上 史上最長に  台風一過の暑さとなった東京都心。東京都内ではこれまでに33人が熱中症の疑いで搬送されました。内訳は10歳から99歳まで。60代男性1人が重症です。  2日朝、関東に最接近した台風9号。関東の沖合を北東に進み、本州から遠ざかりましたが、海上ではうねりを伴った高波に注意が必要 ...
約9年ぶりの“公開”に、「再び劇場で見られる機会に恵まれてうれしい」と笑顔で挨拶し、「私の中ですごく特別な作品で、役者をやっていく人生の中で欠かせない作品になっています。ずっとたくさんの方に見続けていただけて心からうれしい」と喜びをかみしめた。
タイとカンボジアの停戦合意が不透明な状況のなか、緊迫する国境付近の現状が明らかになってきました。  先月24日に勃発したタイとカンボジアの武力衝突。このコンビニではカンボジアの砲撃を受け、8人が死亡、うち4人が子どもだということです。  タイ政府は、武力衝突で被害を受けた地域などを今回、メディアに公開しました。  これまでにタイ・カンボジアの双方で40人以上が死亡。多くの民間人も巻き込まれました。
1日、臨時国会が召集され、参議院選挙で当選した新人議員たちが初登院しました。この臨時国会のタイミングに合わせて、新宿駅前では外国人差別に抗議する大規模なデモが行われました。 ■立憲民主 不信任案提出せず  党内から“石破おろし”の風をまともに受ける石破茂総理大臣ですが…。 石破総理 「私どもとして、一致団結、日本国のために世界のために共に働いてまいりたいと思う」  野党第一党の立憲民主党。野田佳彦 ...