Nuacht

アメリカ・フロリダ州で2019年、電気自動車大手・テスラの運転支援システム「オート・パイロット」を搭載した車が、システム作動中に交差点の信号を無視するなどし、2人をはねる死傷事故を起こしました。  この事故を巡り、連邦地方裁判所は1日、テスラにおよそ360億円の損害賠償を命じました。 原告側 「テスラは支援システムが高速道路専用であることを知りながら、他の道路でも使用可能にしていました」  テスラ ...
農林水産省が1日発表した、全国のスーパーなどで販売されたコメの平均価格は3467円で、前の週に比べ、35円値上がりしました。  備蓄米の放出もあり、9週連続で値下がりしていましたが、ここにきてなぜ値上がりしたのでしょうか? 宇都宮大学 農学部 松平尚也助教 「備蓄米につきましては一定期間経つと(放出の)効果が薄れる。安い備蓄米を求める消費者の層がありまして、そうした人々に一定程度行き渡った」  値 ...
東芝は1日、登記上の本社所在地を東京・港区の芝浦地区から神奈川県川崎市に移転しました。  芝浦という場所は、東芝の元になった会社の一つ、田中製造所がおよそ140年前に工場を構えた場所です。  東芝の昔の会社名だった「東京芝浦電気」にも、その地名が記されています。  東芝は2015年の不正会計などを巡って経営が混乱したということもあり、去年5月、本社と事業の連携を強化するため、事業部が集まる川崎本社 ...
ウクライナのイェルマーク大統領府長官は、日本の岡野国家安全保障局長とオンラインで会談し、ロシアと北朝鮮の関係を念頭に今後、防衛分野で定期的な協議を行うことで合意しました。  イェルマーク長官は1日、日本の岡野正敬国家安全保障局長とオンライン会議を行ったとSNSに投稿しました。  ロシアが北朝鮮に攻撃型ドローンの技術提供や生産支援、ミサイル開発協力を行っていることを踏まえ、ウクライナと日本で防衛分野 ...
1991年生まれの女優の山本美月が、自身が生まれる前の1985年について先輩俳優の東幹久、高岡早紀と語り合った。 1996年にCMに出演し「芸能人は歯が命」というフレーズを広めた東と高岡、そしてアンバサダーに就任した山本が『サンギ歯が命アワード2025〜アパガード40周年ブランドアンバサダー就任式〜』に登場。 キャンペーン動画で“1985年の女性”に扮した山本は「1985年はまだ生まれていない時代 ...
埼玉県行田市で下水管の点検中に作業員4人がマンホールに転落しました。4人とも救出されましたが、3人が死亡しました。  消防によりますと、2日午前9時半前、埼玉県行田市で「下水道の清掃作業時に作業員がマンホールに落下した。姿が見えない」と作業員の同僚から119番通報がありました。  警察などによりますと、マンホールの中で1人が作業していたところ落下した音が聞こえたため、3人が助けに入りました。  マ ...
2日も全国で厳しい暑さとなり、4日連続40℃以上を観測、熱中症での救急搬送も相次ぎました。 ■4日連続40℃以上 史上最長に  台風一過の暑さとなった東京都心。東京都内ではこれまでに33人が熱中症の疑いで搬送されました。内訳は10歳から99歳まで。60代男性1人が重症です。  2日朝、関東に最接近した台風9号。関東の沖合を北東に進み、本州から遠ざかりましたが、海上ではうねりを伴った高波に注意が必要 ...
連日全国のどこかで40℃が出ていますが、2日は関東でもついに今年初めての40℃が出ました。それが前橋と伊勢崎です。3日も猛暑が続き、さらに新たな台風にも注意が必要です。  次の台風は早くも3日、関東沖に進んできます。進路は2日の9号と似ていて、関東沖から三陸沖にまで進む予想です。どこまで雨雲がかかるのか予想を見ていきます。  2日の午後9時から動かします、新たな台風は3日の朝にかけて伊豆諸島に接近 ...
タイとカンボジアの停戦合意が不透明な状況のなか、緊迫する国境付近の現状が明らかになってきました。  先月24日に勃発したタイとカンボジアの武力衝突。このコンビニではカンボジアの砲撃を受け、8人が死亡、うち4人が子どもだということです。  タイ政府は、武力衝突で被害を受けた地域などを今回、メディアに公開しました。  これまでにタイ・カンボジアの双方で40人以上が死亡。多くの民間人も巻き込まれました。
埼玉県行田市で下水管の点検中に作業員4人がマンホールに転落しました。転落事故の現場を駒見直音アナウンサーが取材しています。  (駒見直音アナウンサー報告)  現在の状況ですが、今回の点検作業、汚水をくみ上げる際に使ったと思われる黄色い車両が残されていて、その周りには作業員でしょうか、捜査関係者でしょうか、ヘルメットをかぶった人の姿も確認することができます。  そして今回の事故についてですが、現場の ...
台風の影響について佐藤圭一気象予報士の解説です。  (佐藤圭一気象予報士解説)  この時間、台風9号は三陸沖を北上していまして、台風本体の雨雲は海の上です。  ただ、台風から湿った空気が送り込まれている影響で関東甲信から東北にかけて活発な雷雨がかかっています。  一部で警報も発表されています。  あと3〜4時間は局地的な大雨に警戒してください。  そして、3日また関東沖に新たな台風が近付く見込みで ...
カムチャツカ半島付近の地震に伴う津波の被害を受けた岩手県大船渡市では、カキの養殖施設の復旧作業が行われました。  大船渡市では、2日午前5時から漁船3隻が沖に出て、津波により被害が出ているはえ縄式のカキ養殖施設で復旧作業にあたりました。 大船渡市漁協北浜カキ組合 近藤秀昭組合長 「こんなこと慣れたくないけど困ったもんだ。きょうで(復旧作業は)終わり。安心というか、疲れしか残らない」  今回の津波で ...