ニュース

製造から数十年を経て輝きは失せても、ノスタルジックで可愛らしい形状が魅力的な絶版車用ウインカー。あえて手入れをせず当時モノの雰囲気を活かすのもアリですが、透明度が低くくすんだレンズは雰囲気もイマイチ。そんな時に頼りになるのが小径スポンジを使 ...
■予選:7月12日/決勝:7月13日 ■開催地:ザクセンリンク(ドイツ) ■レース周回数:30周(110.13 km) シーズン随一のトリッキーなコースであらゆる種類のミシュランタイヤが活躍 出場全車がミシュランタイヤを使用するMotoGP ...
2025MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ第3戦筑波大会チケット発売 ・2025 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ ・第3戦 筑波大会 ・日程:2025年6月21日(土)~22日(日) ・会場:筑波サーキット ・〒304-0824茨城県下妻市村岡乙159 首都圏に位置する日本を代表するサーキットのひとつ、筑波 ...
「10秒で取り外せるフォークシールプロテクター」でおなじみのSHOCK SOX(ショックソックス)に、「ストリート 倒立フォーク用 6インチ」が登場した。カラーはカラフルに6色で価格は4,995円(税込)。フロント周りを飾るアクセントとして ...
テイトモビリティサービスが、ヤマハ NMAX125(2025年モデル)用後付けルーフキット「SLR for NMAX」を発売した。通勤からプライベートまで、ライダーを雨風や紫外線から守り、より快適なライディングを実現する。 テイトモビリティ ...
2025年ドゥカティのニューモデルの目玉とされる新型「パニガーレV2S」のメディア試乗会が、袖ケ浦フォレストレースウェイで開催された。いよいよ日本に上陸した新世代ミドルスーパースポーツの実力を、歴代パニガーレを知るモーターサイクルジャーナリ ...
ヤマハ発動機は大型スポーツネイキッド「XSR700 ABS」の2025年モデルを8月8日(金)に発売する。カラー変更のみのマイナーチェンジにとどまり、ラインナップはホワイト、ブル―の2色に刷新された。 価格は従来据え置きの100万1000円 ...
ヘルメットメーカーのAraiとホンダがコラボレーションを実施。Araiのネオクラシックフルフェイス「ラパイドネオ」に、ホンダ独自のオリジナルグラフィック「Honda smart graphic」がデザインされた。カラーは「ガンメタ」の1色の ...
オークネット 創業40周年記念イベント 藤崎社長「マッチング通じて価値あるモノ・コトを世界中へ」 四輪・二輪・花きなどの業者間オークションを主力に循環型マーケットデザインを展開する株式会社オークネット(東京都港区)は6月27日、創立40周年 ...
ホンダ「GB350/同S」カラーバリエーションと一部仕様変更 ホンダはロードスポーツモデル「GB350」「GB350S」のカラーバリエーションと一部仕様を変更した。空冷・4ストローク・OHC・単気筒の348ccエンジンで心地よい鼓動感と、シ ...
MotoGP第11戦ドイツGP 7月11日~13日/ドイツ ザクセンリンク Moto2クラスのリヤタイヤに新開発ミディアム投入 ピレリは、ドイツGPのMoto2クラスに、新たに開発したリヤタイヤ、D0922をアロケーションしました。ミディア ...