News
春になると黄色い菜の花畑が広がる北海道安平町。国内で最後のSLが定期運行していた町で、道の駅あびらD51ステーションには今でもSLが展示されているんです。そんな安平町でいま話題のうどん専門店に行ってきました。
これまでも札幌のアフタヌーンティー情報をお届けしているSASARU編集部。まだまだ暑い札幌ですが、9月からスタートする「秋限定メニュー」の情報をご紹介します。札幌エクセルホテル東急2階の和食レストラン「からまつ」で、2025年9月6日(土)から11月 ...
まだまだ暑い北海道ですが、徐々に秋に向かいつつあります。今回はインスタグラマーのakko(@ach_pon)さんに、ユニクロパンツの着回しコーデを紹介してもらいました!秋口にも使えるアイテムなので、ぜひ着こなしの参考にしてみてくださいね。
札幌から車で1時間ほどの安平町。実は日本ではじめてチーズの専門工場ができた町なんです。そんな安平町で特産品のチーズとミルク感たっぷりのソフトクリームを味わってきましたよ。
ラーメン屋さんかと思ったら、おそば屋さん?SNSには「名物皮脂ラーメンは表面を覆いつくす大量の皮脂とガツンと濃いめの合わせ味噌がおいしかった」という声も。ラーメンとそばの二刀流のお店が発明したという皮脂(ひあぶら)ラーメンとは?行ってきましたよ。
札幌のファイナンシャルプランナー大川真理子です。お盆休み、みなさんはどのように過ごされましたか?実家に帰って、親御さんや祖父母と久々に会ったという方も少なくないかと思います。今現在、働いている方は自分が年金を受け取る年齢のことなんて、まだイメージが湧 ...
札幌市伏見の超有名店で27年受け継がれてきた秘伝のカレーうどん。「品がある素敵な雰囲気のカレーうどん専門店。カレーもだしが効いていて、辛さが得意でない人もいける」とSNSでも評判の噂の店を訪ねました。
札幌のシンボル、北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)は2019年から約6年かけて保存修理工事を実施し、2025年7月下旬にリニューアルオープン。 柴田平美アナウンサーと板橋未悠アナウンサーが、リニューアル後の赤れんが庁舎の魅力に触れてきました。
高速道路で札幌中心部からおよそ1時間弱の場所にある余市町。 夏のドライブで立ち寄りたいソフトクリームが人気のお店へお邪魔してきましたよ。夜6時以降はバーに変身し、ボリューム満点のハンバーガーが食べられるんだとか!
8月5日、エスコンフィールドの1階にオープンした、ワイン醸造レストラン「THE FIFTY FIFTY CLUB」。今後、世界初となる球場内ワイン醸造を目指しています。行ってきましたよ。
「ふわとろの中に、甘酸っぱいソースがクセになりそう」と評判の新感覚の「スーパーレアチーズケーキ」があると聞き、札幌市の平和通エリアに。北海道お土産グランプリにも輝いたというレアチーズケーキ。どんなケーキなのでしょうか。
お盆やお子様の夏休みに合わせて、旅行や帰省を計画している方も多いはず。旅に持っていくコスメは準備できていますか?今回は、持ち運びにも便利なおすすめのミニコスメをピックアップ!ただコンパクトなだけではなく、時短も叶うマルチコスメを紹介します!「できるだ ...
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results