News

2025年6月13日から15日にかけて、アメリカのフロリダにて格闘ゲームメインの大会「CEO 2025」が開催されました。本大会はカプコンのプロツアーのサーキットやEsports World Cup 2025の予選としての役割もあり、日本人選手も多く出場しています。『スト6』部門は韓国のLeshar選手の優勝となりました ...
大型国際 e スポーツ大会「Esports World Cup 2025」の予定賞金総額が発表されました。賞金総額は 7000 万ドル(約 100 億円)以上とされており、歴代の e スポーツ大会でも最高額となります。 「Esports World Cup 2025」は今年 7 月 7 日から 8 月 24 日にかけてサウジアラビア・リヤドで開催される大会です ...
2021年の公式世界大会である「VALORANT Champions」が終了し、来年の世界大会のフォーマットが発表となりました。2022年も日本では「RAGE」がパートナーとして制作・運営に携わる予定 ...
オフシーズンでプレイヤーの移籍などで賑わう『VALORANT』シーンですが、恒例のオフシーズンイベントとして日本、東京の両国国技館にて招待制大会「Red Bull Home Ground」が開催されます。DRXやFnaticなどといった世界的な強豪チームも招かれる大会で、日本だけではなく世界的に注目度の高い大会 ...
フォートナイトのプロゲーマーでNinjaこと、リチャード・テイラー・ブレヴィンズ(28歳)は、ストリーマーとしても人気があり、2019年夏にストリーミングプラットフォームをTwitch(Amazon所有)からMixer(Microsoft所有)に電撃移籍して話題をさらったが、その契約条件が明らかになりました ...
今年12月から開催予定の、学生向けのeスポーツ大会「ExCROSS BLUE LEAGUE」のエントリーが開始しています。 ExCROSS BLUE LEAGUE大会概要 ExCROSS BLUE LEAGUEは、全国の高校生以上の学生を対象に行われるeスポーツ大会。第一回となる ...
COVID-19 の影響で開催が危ぶまれていた時期もあった『リーグ・オブ・レジェンド』の世界大会「World Championships 2020」(以下、 WCS2020)のグループ抽選が行われました。全世界が注目する e スポーツ世界大会の抽選結果をまとめていきます。
『リーグ・オブ・レジェンド』の年2回ある世界大会であり、その名の通りシーズンの春スプリットと夏スプリットの間に開催される「Mid-Season Invitational 2021」が先週末に決着しました。ほぼ1ヶ月にも渡る激戦を制し、ミッド ...
『スマブラSP』史上でもおそらく過去最大規模の大型大会が連続したゴールデンウィークが終わりました。「Delta」と「篝火」はどちらも多くの海外選手も参加し、どちらもPティア大会に。ひとつの週末にPティア大会が2連続で開催される前代未聞の状態となりました。2024年シーズン前期も ...
『ポケモン』シリーズのゲームとTCGの公式大型大会である「ポケモンワールドチャンピオンシップス」(以下、ポケモンWCS)の2022年大会がイギリス、ロンドンで開催決定となりました。去年はCOVID-19の影響で中止となったため、2年ぶりの開催となります。また、今年からは『ポケモンGO ...
投資アドバイスを行うラウンドヒル・インベストメント(Roundhill Investments)は、eスポーツのゲーム格付けを行うティア・システムに独自の改良を行いました。 ラウンドヒルは、これまで使用されてきた枠組みにあえて変更を行なった理由は「議論を促進し、コミュニティの考えを確認するため ...
米国のゲーム会社エレクトロニックアーツ(EA)は、世界中で人気を博したサッカーゲーム『FIFA』 シリーズ終了後、初の後継タイトルとなる『EA Sports FC 24』を9月29日にリリースしました ...