News

5月3日、GW後半の4連休がスタートした。この日は、幅広い世代から愛されるキャラクター「リカちゃん」の誕生日で、これに合わせて、福島県小野町にあるリカちゃんキャッスルに「リカちゃんキャッスルのいちご農園」がグランドオープン。オープン直後から多くの人で ...
福島市の東北自動車道の5月3日午前9時半頃。上り下りとも交通量が多くなっていて特に下り線で混雑を確認。 NEXCO東日本によると3日午前11時の時点で上り線の福島トンネル付近で約4キロの渋滞が発生した。
この事件は4月10日、福島県郡山市の認可外保育園のパート職員の女性が園に通う男の子の顔を手で押して転倒させるなどしてケガをさせた疑いで、逮捕・送検されたもの。
福島テレビの気象予報士・清野貴大が、あらゆる角度から「天気」にかかわるアレコレを楽しく深く解説。今回は福島県猪苗代町のとある場所で、枯れた井戸に突然水が湧き出したという話題を調査した。 ■30年ほど前に枯れた井戸 ...
2025年11月15日に開幕する東京デフリンピック。デフリンピックは、耳に障害のあるアスリートたちのスポーツの祭典で、福島県のJヴィレッジではサッカー競技が行われる。 ■大会200日前県庁に特設コーナー ...
被害にあったのは福島県鏡石町に住む30代の女性。 警察によると、女性は去年8月上旬、マッチングアプリで知り合った外国人男性をかたる者から「LINE」に誘導されたあとネットショップの経営を勧められたという。 ネットショップの登録を行った女性は、男性から ...
福島県・相馬警察署の駐車場に停められていた車から、胸に包丁が刺さった状態の遺体が見つかり、警察は自殺と断定した。
JR郡山駅構内にある郡山おみやげ館。5月3日日からの4連休を前に、観光客などがお目当ての品を買い求めていた。 ■何を買いましたか? 福島の友達と遊んだという静岡県から訪れた人はの「家族に、くるみゆべしとままどおる。有名だから買いました」と話し、11連休中だという東京から帰省した人は「向山製作所のキャラメル&アーモンドのポップコーンと、ストロベリーキャラメルのポップコーンです。これは僕と嫁向けに父親 ...
警察によると、4月上旬、福島県郡山市に住む80代の男性の家に「インターネットホットラインセンター」の職員を名乗る女から「あなたが契約した携帯電話が犯罪に利用されている」などと電話があった。 その後、警察官や検察官を名乗る男から「あなたにも逮捕状が出ている」「逮捕を免れるためには金を購入してもらう必要がある」などと言われ、話を信じた男性は購入した2750万円相当の金塊をだまし取られたという。
2025年度からバドミントンの選手兼コーチとしての活動をスタートさせた桃田賢斗選手。福島県の富岡町総合体育館で桃田選手を出迎えたのは、世界各国のU15からU17歳までの若手選手約150人。 5月3日日から始まる「富岡世界プロジェクト」は、国境を超えて新たなスター選手の発掘を目的とした大会で、2日は大会を前に桃田選手が直接若手選手に世界レベルの技を伝えた。 参加したふたば未来学園バドミントン部の串間 ...
5月2日午前4時頃、福島県白河市の青果店で撮影された防犯カメラの映像。黒っぽい帽子にマスクを付けた作業着姿の犯人が、ライトを片手に次々と何かを箱に詰め込んでいく。別の映像では、店内に侵入し辺りを物色するもう一人の姿が...。 被害に遭った青果店の堀井一樹社長は「テレビでよく見ていたけど、本当にうちの店にも入るのかって感じだった」と話す。 被害にあった店によると、盗まれたのは店内の作業場にあった5キ ...
今夏に行われる参院選・福島選挙区に無所属で立候補を表明したのは、新人の天美幸さん。天美さんは、いわき市出身の64歳で、舞台製作などをする団体の理事長を務めているほか、映画監督として活動している。 天美さんは、会見で「国民が豊かになって少しでも手取りが増えていくっていうようなところですかね。そっちが第一に僕はやりたいです」と話した。 夏の参院選をめぐっては、4期目を目指す自民党の現職・森雅子さんと立 ...