News
「宇宙のマチ」北海道大樹町で6日予定されていた台湾系ベンチャーのロケット打ち上げは、台風の影響で12日に延期されました。
JR北海道は6日午後3時前、北海道新幹線の線路に土砂が流入している可能性があり、線路を点検するため、新函館北斗発東京行きのはやぶさ28号が午後2時過ぎから、青森県側の奥津軽いまべつ駅で停止していると発表しました。
砂川で連日、クマの目撃が相次ぎ、警察やハンターが警戒を強めています。
5日朝、北海道函館市の温泉施設で40代の男性の下半身を触ったとして、北斗市に住む自称看護師の男が逮捕されました。 北海道迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、北斗市に住む自称看護師の56歳の男です。 男は、5日午前7時半ごろ、函館市昭和3丁目の温泉施設の休憩室で、仮眠していた40代の男性の下半身を、下着の上から触った疑いがもたれています。
7月3日に公示された第27回参議院選挙。止まらない物価高への対策に加え、食卓に欠かせないコメの安定供給や、安心に暮らすための社会保障。 候補者たちは、私たち有権者にどんな政策を訴えるのか。
3日午前8時半すぎ、JR千歳線の上野幌駅で、男性が線路に飛び込む事故があり、JR千歳線は快速エアポートなど58本が運休しました。
1日未明、札幌・すすきののビルから10代から20代とみられる男性が転落しました。 男性は病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されました。
2日、北海道函館市の川で、ボラとみられる魚が大量に死んでいるのが見つかり、函館市が原因を調べています。 魚の死骸が見つかったのは、函館市亀田港町を流れる小田島川です。 約200メートルにわたり1000匹以上の死骸 ...
3日夜、札幌の繁華街を歩いていた40代男性が、後ろから近づいてきた男に、突然現金が入ったポーチを奪われました。 警察は、窃盗事件として逃げた男の行方を追っています。 3日午後8時すぎ、札幌市中央区南3条西5丁目の路上で、北方向に歩いていた40代男性が、背後から近づいてきた男に、突然右手に持っていたポーチをひったくられました。 ポーチの中には現金約5万円が入っていたということです。 男性にけがはあり ...
27日午後10時11分頃、苫小牧市錦岡の覚生通り踏切で札幌方面に向っていた貨物列車と軽乗用車が衝突しました。 消防によりますと、軽乗用車に乗っていた年齢・性別不明の1人が、死亡した状態で発見されたという事です。 貨物列車の運転士にけがはありません。
22日午後3時ごろ、北海道の道央自動車道、滝川インターチェンジ付近で車両火災がありました。 警察によりますと、22日午後3時ごろ、北海道の道央道滝川インターの手前付近で「車が燃えている」と目撃者から110番通報がありました。
刑務所からの出所者を受け入れている企業などが、札幌市で会議を開き、今後の連携を確認しました。 このプロジェクトは「職親プロジェクト」といい、北海道内の企業が、刑務所の中で就職面接などを行い、出所者の雇用を進めるものです。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results