ニュース
北アルプス槍ヶ岳の山頂付近で滑落して死亡した遭難者の身元は千葉県鴨川市の医師の男性(71)とわかりました。
20日投開票の参議院議員選挙・長野県区で、参政党の新人、竹下博善さん(42)は落選確実となりましたが、党の支持拡大には一定の手応えを感じていました。
【参院選 長野県区】自民党・藤田ひかるさん“刷新感”アピールも議席獲得ならず「結果出せず申し訳ない」 県連幹部「党への逆風が得票に影響」 ...
7月20日、投開票が行われた参議院選挙。1議席を争った長野県区は立憲民主党・現職の羽田次郎さんが2回目の当選を果たしました。一方、自民党の藤田ひかるさんは、国政選挙で長野県連初の女性候補として「刷新感」をアピールしましたが議席獲得とはなりませんでした。今回の選挙で躍進したのが参政党です。長野県区でも18万票余りを獲得し、勝敗の行方に大きな影響を与えました。この結果を、長野県民はどう受け止めたのでし ...
長野県大町市の国営アルプスあづみの公園。毎年恒例の川遊び「スプラッシュ・リバー」が7月19日から始まりました。 北アルプスからの清流をせき止めた堰堤から流れる滝は迫力満点。 千葉県から: 「水の流れが強かった」 「ここにいたら寒いくらいです」 ...
大相撲名古屋場所9日目の7月21日、長野県上松町出身で前頭16枚目の御嶽海は前頭12枚目の翠富士と対戦しました。 6連勝の後、2連敗した御嶽海。21日は立ち合い、力強く当たると翠富士を懐に入らせず、土俵際に追い込むと体を寄せて寄り切りました。 好調さをうかがわせる取り口で7勝2敗とし、22日は勝ち越しを賭けて十両2枚目の湘南乃海と対戦します。
長野県と長野地方気象台は21日午後6時、長野市、千曲市に土砂災害警戒情報を発表しました。これまでに上田市佐久市 立科町 長和町 坂城町にも発表されています。
長野県と長野地方気象台は21日午後5時40分、上田市と坂城町に土砂災害警戒情報を発表しました。県内ではこれまでに佐久市、立科町、長和町にも発表されています。
気象庁は午後4時39分に長野県に記録的短時間大雨情報を発表しました。 気象レーダーなどので分析で、午後4時30分までの1時間で長和町長門付近で約100ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。
気象庁は21日午後3時47分、長野県に記録的短時間大雨情報を発表しました。 気象レーダーなどの解析で、午3時30分までの1時間で佐久穂町東部付近で約100ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。
7月20日、長野県下諏訪町の国道で普通乗用車とバイクが衝突する事故があり、バイクの40代男性が重傷を負いました。 事故があったのは長野県下諏訪町の国道142号線です。 警察によりますと、千葉県白井市の男性(47)が運転するバイクと岐阜市の男性(23)が運転する普通乗用車が衝突しました。 この事故で、バイクの男性がドクターヘリで搬送され、肋骨骨折などで重傷の模様です。普通乗用車の男性にけがはありませ ...
中央アルプス空木岳で7月20日、兵庫県の女性(47)が下山中に転倒し、足を負傷しました。21日、長野県警のヘリコプターで救助しました。 遭難したのは兵庫県加古川市の派遣社員の女性(47)です。
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する