News
JR東日本は8日、東北新幹線で3月、はやぶさ・こまち21号の連結が外れたトラブルで、当該車両のE6系こまちを今月9日以降、営業運転に投入すると明らかにした。装置の交換や、車両を連結した上での高速走行試験で安全性を確認したとしている。喜勢陽一社長は記者 ...
【ワシントン共同】トランプ米大統領は8日、ホワイトハウスで同日開く貿易合意に関する記者会見について「今日は、米国と英国にとって非常にエキサイティングな日になる」と交流サイト(SNS)に投稿した。
日本とEUは8日、閣僚級による「ハイレベル経済対話」を東京都内で開催した。岩屋毅外相は会合で「日本とEUは国際社会の課題に取り組む戦略的なパートナーだ」と表明。トランプ米政権による高関税政策など保護主義が強まる中で、自由貿易の推進を確認した。
【ワシントン共同】トランプ氏は「英国との合意は全面的かつ包括的」だとした。 速報 「米英にとり興奮する日」とトランプ氏2025/05/08(木) 19:57 合意は包括的とトランプ氏2025/05/08(木) 19:57 ...
【キーウ共同】ウクライナのシビハ外相は8日、ロシアが一方的に宣言した72時間停戦の期間に入った後、ロシア軍が63回の攻撃作戦を実施したと指摘し、今回の停戦は「予想通り茶番だ」とX(旧ツイッター)で表明した。
【ベルリン共同】6日に発足したドイツのメルツ新政権は7日、メルケル元首相が欧州難民危機の際に打ち出した難民の入国を拒まないとする措置を撤回した。難民申請希望者も含め、不法移民の入国を国境で原則拒否する。寛容な措置で多くの難民を受け入れてきたドイツの転 ...
慈恵病院は2007年5月10日に「こうのとりのゆりかご」の名称で赤ちゃんポストを導入、23年度までに179人を受け入れた。蓮田真琴新生児相談室長は、これまでに10人ほどが、自身の出自に関する情報を求めて病院を訪れたと説明、「(その子らの)気持ちを大切 ...
国立がん研究センターは8日、がん細胞の遺伝子の変異を調べる「がん遺伝子パネル検査」を受けた患者の検査結果などを集約したデータベースへの登録が10万件を超えたと発表した。
【モスクワ共同】ロシア国防省は8日、プーチン大統領が一方的に宣言した72時間の停戦期間に入った後、ウクライナ側から「488件」の攻撃があったと発表した。
三重県南伊勢町の町立病院の口座などから現金計約1億7千万円を着服したとして、業務上横領の罪に問われた元町職員広出翔被告(41)に津地裁は8日、懲役7年(求刑懲役8年)の判決を言い渡した。
日本維新の会の前原誠司共同代表は8日の記者会見で、食料品の消費税率を1年間に限って0%に引き下げる立憲民主党の案について「せわしない」と述べ、実効性に疑問を呈した。「1年たったらまた戻さなければいけないなら、事務手続きが大変だ」と指摘した。
自民党の麻生太郎最高顧問と立憲民主党の野田佳彦代表は8日、皇族数確保策を巡り衆院議長公邸で非公式に会談。双方がこれまでに提示した修正案を基に協議したとみられる。両氏は3月以降、会談を重ねている。
Results that may be inaccessible to you are currently showing.
Hide inaccessible results